日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2009年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 2009年3月 | メイン | 2009年5月 »
初任給現金支給、授与式! 2009年4月30日
 

DSC09133.JPG

DSC09127.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

先ほど、
ぎょうせいビル本社で
新卒社員の
初任給所授与式を実施しました。

毎年恒例になっておりますが
当社は新卒の初任給は
現金で支給しております。

昨年はフジTVで中継されました。
今年は朝日新聞に掲載されました。

初任給の現金支給は
当社の代名詞のような行事となってます。

昨年も言いましたが
初任給の重さをリアルに感じてもらうべく
IT時代にも関わらず、
あえて現金で支給しています。

働いてもらうお金は
今後は振り込まれますが、
本日現金でもらった重さを
いつまでも忘れることなく
大切にして頂きたいと思います。

新人のみんな、
1ヶ月お疲れ様。
そして
GW明けも営業攻勢かけるぞ!!

熱いぜ!

投稿者 admin : 09:48 | コメント (0) | トラックバック
 

タクシーにご提案! 2009年4月29日
 

DSC09114.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

先週末、
私が車線変更しようとしたら、
大手4社でなく
MKタクシーでもなく
いわゆる普通で
かつ
空車のタクシーが
車線を譲ってくれず
とても残念な思いをしました。

私はいつも思うのですが
大手4社の黒タクシーや
MKタクシーの
運転手さんは
運転が丁寧で何よりも接客態度が
抜群に素晴らしいです。
私は乗車トラブルを防ぐ意味で
その5社のタクシーに
限定して乗車してます。

大手4社の黒タクシーの
ベテランの運転手さんから
大手でないタクシーの
運転手さんは絶対に道を譲らない、
という不満をよく聞きます。
また、
MKタクシーに乗車した際は
運転手さんが素人なので
普通のタクシーが
イジメのように道を譲らないシーンを
何度も乗車中に見たことがあります。

それらの行為は
全てタクシー業界にとってマイナスだと
認識します。

話は戻しますが
タクシーの売上低迷が
社会問題化していますが
今こそタクシードライバーの
運転マナー教育、
を見直すべきだと強く要望したいと思います。

空車であれば
先を急ぐ必要はありません。
もっと言えば
どんな車線からであっても
乗客を発見すると
割り込み停車するのが
タクシーです。

先を急がない
空車の際は
車線変更は
親切に
積極的に
道を譲ることで
タクシー業界のイメージアップを
図ってはいかがでしょか?

タクシーにとって
邪魔な他のドライバーは
運転できないときには
タクシーを利用する
潜在顧客であることを
肝に銘じるべきだ
ということです。
日々の運転マナーから
タクシーの営業活動は
始まっているということです。

熱いぜ!

投稿者 admin : 09:16 | コメント (1) | トラックバック
 

マンデーランチクラブ杉本・山崎君! 2009年4月28日
 

DSC09125.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日
杉本・山崎・矢坂との
マンデーランチクラブを実施しました。

杉本君と山崎君の
この1ヶ月間の
活動報告と
課題と感じていることを発表してもらい
仕事の取り組みについて
アドバイスしました。

杉本君には
ファシリティー事業部のPM事業部も
CSドリームチームの朝会での
顧客接点共有方法、
を参考にし、
きめ細かな顧客接点共有を図ることを
要望しました。
既存顧客へのサービス中心のPMグループは
新規営業中心のドリームチームとは違うと
思いがちですが、
その本質は一緒であることをアドバイスしたわけです。

また、
パートナーを通じた顧客接点をもつ
山崎君には
パートナーとの関わり方についての
具体的なアドバイスをしました。

二人とも
1ヶ月間での課題認識などを
共有でき
これからの行動改革が明確になったと思います。
期待してます。

最後の写真ポーズは
杉本君が実施している
マーチングチームの
指揮者のポーズを
みんなで習って実施してみました。
ちょっと新しい展開をトライしてみました。
いかがですか?
熱いぜ!

投稿者 admin : 14:23 | コメント (0) | トラックバック
 

オービックシーガルズ春シーズン開幕! 2009年4月28日
 

DSC09123.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

並河さんが
社長兼GMを勤める

オービックシーガルズ

の春シーズンがスタートします。

5月5日(火)川崎球場
5月17日(日)川崎球場
この2試合で勝ち進んだ場合
5月30日(土)川崎球場
6月19日(金)東京ドーム

というスケジュールとなってます。
とくに
GWの予定がなく
自宅にいる予定の方は
5月5日の川崎球場に行きましょう!

チケットに関するお問い合わせは
CS事業部岸田さんまで。

熱いぜ!

投稿者 admin : 08:26 | コメント (0) | トラックバック
 

ZEROINMONTHLY4月号! 2009年4月27日
 

DSC09124.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

先週金曜日に
ZEROINMONTHLY4月号
が発行されました。

今号の目玉記事は
並河さんと原田君の
ソリューション事例の
対談です。

顧客接点のあり方の
ヒントが書かれています。
必見ですよ!

社内報は
いい仕事を盗むための
ガイドブックのような
存在だと考えております。
つまり
社内報で得た情報を
更に当事者と
社内コミュニケーションし、
実際に旅行や体験して
成果といます。

ぜひこの社内報で
ピン
ときた人は
アクションしてください。

熱いぜ!

投稿者 admin : 13:29 | コメント (0) | トラックバック
 

赤すぐイベントで講演します! 2009年4月27日
 

DSC09117.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日は
「おもちゃフェア」
に息子を連れて行きました。
普段はあまりおもちゃに対する
執着心が希薄な息子が
ボールのプールには
大喜びでした。

帰りたくない、
と初めてダダをこねました。

普通の人が見れば
ぐずった子供をあやす大変なお父さん、
に見えるシーンも
私はとても嬉しく、
子育てを楽しんでます。

そんな僕の思いを
5月30日(土)に
赤すぐイベントで
「パパ育児を楽しむための講座」
と題して講演を実施します。

育児方法をプレゼンするのは
今回が初めてです。お楽しみに。
↓イベント概要
http://akasugu.net/pr/kikaku/toy/

結婚が晩年化することにより
30代や40代papaが沢山います。
私も息子が41歳で生まれました。

「アラフォーpapaへの応援歌」
ともいえる内容を
この講演で発表します。

日本がかかえる少子化問題は
アラフォーpapaが
育児をエンジョイする、
という決意が
大きく流れを変える可能性が高い
と、私は考えます。

アラフォーpapaを予定している人、
ぜひ私の講演を聞いて
元気になってください。

熱いぜ!

投稿者 admin : 09:14 | コメント (1) | トラックバック
 

ドリームチーム、ディスプレイ! 2009年4月25日
 

DSC09111.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

CS事業部ドリームチームが
営業目標達成にむけて
先日のビジョンプレで発表した
決意をディスプレー化しました。

このディスプレイは
私の前職の
リクルート社が得意としていた
一体化づくりの手法のひとつです。

そして
現在はリクルート社の
目標達成ディスプレイの設置を
当社が運営委託を受けて毎日実施してます。

そんなこともあり
ドリームチームもこだわって
ディスプレイを制作しました。

日々この目標を視覚的に確認し
営業行動にドライブをかけていきましょう。

熱いぜ!

投稿者 admin : 09:40 | コメント (1) | トラックバック
 

草なぎ君の逮捕について! 2009年4月24日
 

DSC09112.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

今朝のニュースは
草なぎ君が逮捕された報道で
一色です。

この一方を私が知ったのは
昨日の夕方、

「草なぎ容疑者の
家宅捜査実施」

という速報だった。

そのニュースから
麻薬・大麻
などの薬物逮捕を想像したが
結果は
泥酔による
全裸(公然わいせつ)であった。

私は草なぎ君の
軽率な行動をかばうつもりはないが、
公園での泥酔による全裸で
家宅捜査は
明らかに行き過ぎではないか?
と疑問を感じました。

国民的タレントが
泥酔で全裸で公園にいた、
ことを報道されるだけで
十分社会的な制裁を受けていると思いますし、
自己反省を促せると思います。

度合いに違いはあるにせよ、
泥酔によって暴れる人は
草なぎ君の固有の特性ではないです。
皆さんの周辺にも
よくいますよね?
意識を失う人は?
全裸が軽微とは言えませんが、
重大ではない泥酔事件で
逮捕し、更に家宅捜査し、
そして
鳩山総務大臣に
「最低の人間」
などと罵倒されました。

私は冷静さをかいた
警察の家宅捜査と
大々的なマスコミ報道と
鳩山大臣の発言には
違和感を覚えました。

草なぎ君は
この事件での
代償は大きかったと思いますが、
公人になっている以上
普通の人よりも
自らの行動の襟を正すことは
当然のことです。
反省し、
また復活して頂くことを
心から期待してます。

熱いぜ!

投稿者 admin : 09:37 | コメント (0) | トラックバック
 

HR MICS 3号! 2009年4月24日
 

DSC09107.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

「HR MICS」の
3号を頂きました。

今回もとても勉強になる特集が
掲載されていました。
人材ビジネスの業界裏話として
現状の人材の動きは
ちょうど10年前にあたる
99年4-6月期の
動きの再現に近い
いう内容が掲載されています。

人材ビジネスの今後のトレンドは
すなわち経済全般のトレンドと
密接にからみあっています。

本当に興味深い特集でした。
興味である方は
ぜひ本誌を見てください。

熱いぜ!

投稿者 admin : 08:25 | コメント (0) | トラックバック
 

最後の月例全社会! 2009年4月23日
 

DSC09109.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日、
最後の月例での全社会を実施しました。

今後は
月例ではなく
Qごとに全社会を実施します。

月例の全社会をQに変更した理由は
昨日全社会でも説明しましたが、
出席できなかった人のために
簡単にポイントを説明します。

当社がこれから販売していく
「成果要因サーベイ」
の当社の結果を踏まえ、
職場コミュニケーションから
顧客コミュニケーションへと
会議のあり方を軸足を変える
ということが基本方針です。

顧客コミュニケーションとは
顧客接点における様々な
事例の共有や
改善点の共有を
きめ細かに実施することで
顧客満足をあげていくことです。

これら共有には
かなりの時間を要します。
したがって
全社員が一同に会すのではなく
事業部単位で
デイリーの
朝会や夕会を含めて
会議のあり方を再設定する方が
現実的である、
という判断をしました。

ただし、
当社が今まで強みとしてきた
職場コミュニケーションは
軽視するということではありません。
今までよりは
頻度を落としますが
今後も重要視していくことには
変わりません。

最後に
全社会プロジェクトの
内田君青木君保坂さん
そして
社内広報室の
矢坂さん横川さん、
半年間の全社会運営
本当にお疲れ様でした。
そして、
ありがとうございました。

熱いぜ!

投稿者 admin : 12:18 | コメント (0) | トラックバック
 

神田明神! 2009年4月23日
 

DSC09105.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

共立メンテナンスグループの
日本プレースメントセンターの
篠原さんとお会いしました。

篠原さんと私は
ガテン創業時代からの
お付き合いです。
私が代理店事業部の渉外マンで
篠原さんは
リクルートグループでガテン営業の責任者を
しており、
それからの15年来のお付き合いです。

篠原さんはリクルートを退社し
共立メンテナンスに移籍し
常務取締役でしたが
現在は共立メンテナンスグループの
技術者派遣の会社を担当されてます。

お互いの近況報告をしたり
当社とのアライアンスなど
様々な話をした後、
共立メンテナンスさんの本社の目の前にある
「神田明神」
で、
商売繁盛の祈願を
篠原さんとともに実施しました。

ガテン時代からそうですが
篠原さんとは
何故か話のテンポや
考え方が一致する
不思議な関係です。

篠原さん
いいアライアンスをしたいですね。
そして神田明神の参拝のご提案
ありがとうございました。

熱いぜ!

投稿者 admin : 07:51 | コメント (0) | トラックバック
 

キャップボランティアの輪! 2009年4月22日
 

DSC09108.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

以前ブログで紹介した
ペットボトルのキャップを集め
ウィルスワクチンを
アフリカの子供たちに
プレゼントするというボランティアを
清治さんのお嬢さんが推進しています。

現在も当社のぎょうせいビルでは
みんながキャップを収集し
清治さんに渡してます。

そのボランティアを紹介した
私のブログでみて
家内の友人の皆さんから
多くのキャップを頂きました。

先日神宮球場に行った際も
同様のボランティアで
キャップ回収箱が設置されてました。

キャップボランティアの輪が
広がっていることを
実感しました。

このブログを見て頂いている方は
キャップは捨てずに寄付しましょう。

熱いぜ!

投稿者 admin : 13:00 | コメント (0) | トラックバック
 

マンデーランチクラブ、役員編! 2009年4月22日
 

DSC09106.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

マンデーランチクラブ、
今週は役員の清治さんと実施しました。

じつは、
今年に入ってから
役員ともマンデーランチを実施してます。

私と役員1名と
二人でコミュニケーションする
という機会です。

毎週本部長会議や
役員会で
コミュニケーションしておりますが

「二人でテーマを設けずに話す」

という機会は双方の考えを一致させるうえで
重要な機会だと思います。

熱いぜ!

投稿者 admin : 07:52 | コメント (0) | トラックバック
 

点滅する信号! 2009年4月21日
 

DSC09102.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!


点滅する信号を目の前にした時に
皆さんはどうしますか?

走って前に進む、
立ち止まって次の青を待つ、

このいずれかですよね。

当社の顧問をして頂いている
Oさんが当社のメンバー向けの講演を
頂いた話を紹介します。

点滅する信号があり
ちょっと無理して
走って渡る。
次に
電車がきてドアが閉まりそうなときにも
ちょっと無理して
飛び乗る。

「ちょっと無理すること」

が最終ゴール地点への到達速度において
大きく格差が広がる。
20代は
「ちょっと無理すること」
がとても大切だ、

という講演をされました。

何か
人生の帝王学のような話で
私はこの言葉がはなれません。

人生において
点滅する信号を走ってわたること
すなわち
「ちょっと無理すること」
は大切です。
例えば、
この仕事を今日やろうか?
明日に回そうか?
迷ったら今日処理するべきだということです。

点滅する信号を渡る癖を
20代はつけてほしいと思います。

Oさんの言葉は
いつも重く深い言葉です。

熱いぜ!

投稿者 admin : 08:18 | コメント (0) | トラックバック
 

臨時MGR会議開催0420! 2009年4月20日
 

DSC09104.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

本日
朝8時半から
臨時MGR会議を開催しました。

1-3月の第一Qを終了し、
通期を見通しながら
それぞれの事業部の目標数字を
修正し
再スタートを図ることを共有しました。

また、
4-12月の9ヶ月の目標を確認するとともに
各事業部の方針を
各役員から発表頂きました。

今週22日には
全社会で再度
修正目標の共有と
9ヶ月方針発表を行います。

全社目標、
全社一丸となって
達成しましょう。

熱いぜ!!

投稿者 admin : 17:50 | コメント (0) | トラックバック
 

目先の損得は捨てろ! 2009年4月20日
 

かつサンドと大條さん新さん.JPG

喜ぶ新さん.JPG

勝利の挨拶.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

本日はすっごくいい話を紹介します。

先週木曜日
ゼロインの
伊藤君主催の
「プロ野球観戦クラブ」
が実施され、
神宮球場に行ってきました。

球場についてみると
私たちのシートのとなりが
空いていたため、
もしやと思い
伊藤君に確認しました。
すると、
「もっと来たい人がいるかと思って
多めにチケットを取りすぎました」
と回答をしました。
私は1万6000円もの余分なチケット代を
伊藤君が一人で負担しようとしていることを
察知し、
もちろん私も負担させて頂きました。
が、それ以上に
その事実をじっと我慢し一人で負担しようとしていた
伊藤君の姿勢に感動しました。
伊藤君はそのほかにも

「華金クラブ」

「花見」
など、
社内コミュニケーションを
潤滑にするイベント企画数多く主催してくれてます。
主催者は何事も今回のように
チケットを取りすぎたり
損をすることが多いと思います。

私は20代のころ、
上司であるTさんを担ぎ
「フジオクラブ」
という社内のイベント促進プロジェトを
清治さんとともに立ち上げ
当時100名を越える
総務部内の活性化のために
業務外の仕事を積極的に実施しました。

目先の損特で言えば
明らかに特はありませんでした。
が、
誰かがやらなければならないことを
自己犠牲しながらやることは
筋道として大切だと考えています。
そしてそのような私の姿勢を
理解してくれた当時の総務の多くの仲間が
現在のゼロインの役員やMGRを
構成してくれてます。

私は社会人のオキテにおいても
そのことを
「目先の損得は捨てろ」
とアドバイスしてます。

そんな私の20代を
まさに実行している伊藤君を見て、
私は彼の将来的成功を確信しました。

伊藤君、
いいじゃないか、
一時の損は
将来の財産となります。
伊藤君のまま
やり続けて欲しい。

熱いぜ!

投稿者 admin : 07:11 | コメント (0) | トラックバック
 

愛と怒りの地平線「夢進だぜ!」 2009年4月18日
 

DSC09052.JPG

DSC09053.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

今月のお悩み

私は野球が大好きです。
WBCなどもあり、
今年は盛り上がることが予想されますが、
残念なことに私の周りの女性たちは
あまり興味のない様子。
どうプレゼンしたら野球のおもしろさを伝えられるでしょうか。

(北海道在住の41歳・佐藤真須美)

<リード>
妖精が小川に春のせせらぎと、
桜に開花の息吹を吹きかけているぜ!
それは長かった冬の終結を宣言する
春の妖精の俺たちへの愛情表現だぜ。
熱いぜ!

<キャッチ>
昨年からTVでの野球中継が激減しているぜ。
女性ファンに限らず野球人気に陰りが見えるぜ。
これは大きな課題だぜ。
アドバイスするぜ、
熱いぜ!

<本文>
1、「夢進」だぜ!
俺はニンニク注射の考案者として有名な
平石クリニックの平石院長と友人だぜ。
平石院長は芸能界やプロスポーツ界で多くの人の
コンディショニングドクターをしているぜ。
平石院長の紹介で昨年
原監督を紹介されたことがあるぜ。
身長が高く、スーツをビシっと着こなし、
笑顔がとてもさわやかだったぜ!
そして初対面の俺に対して
「夢進」
という言葉を色紙に筆字でかいて、
プレゼントしてくれたぜ。
もともと長島茂雄ファンだった俺は
それ以来原監督ファンとして
巨人軍を応援しているぜ。
そして今はWBCの
侍ジャパンの監督となり、
日本のプロ野球界をリードして頂いているぜ。
個人的には星野さんよりも若い世代の
原監督がジャパンの監督になることは、
大歓迎であり、
その可能性を我々国民は注目したいと願っているぜ!
その意味において
俺はお前がかかえる野球人気の復活というテーマは
意志共通にするものであり、
お前に対して親近感を覚えるぜ。
理解されてもされなくても、
俺は原監督そして日本野球の面白さを訴えるぜ。
お前も俺同様に友人に訴えて欲しいぜ、
熱いぜ!

2、ペネントレースを盛り上げようぜ!
WBCは短期間に終了してしまうが、
ペナントレースは半年間も続くぜ。
俺たち真のプロ野球ファンはペナントレースを盛り上げようぜ。
お前は札幌を本拠地とするファイターズ、
俺は東京を本拠地とするジャイアンツを応援するぜ。
まず俺たちが自ら活性化しなければ
プロ野球人気の復活はないぜ。
ちなみに、
俺は1歳の息子を連れて
神宮球場でのスワローズ戦を観戦するぜ。
神宮球場は夏は花火をあげたり、
東京ドームでは味わえない
オープンエアな雰囲気が
子供の教育にとってもプラス効果だと考えているぜ。
また、生ビールも最高においしいぜ。
もちろん野球のスポーツとしての
ダイナミズムも普及したいが、
野球観戦の周辺の面白さで家族や友人を
観戦に巻き込むことも重要だぜ。
いずれにせよ、
俺とお前はペナントレースを盛り上げる2本柱だぜ、
熱いぜ!

投稿者 admin : 11:11 | コメント (0) | トラックバック
 

CS事業部応援歌!その2 2009年4月17日
 


DSC09096.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

4、ひとりで直接渉外スタート
私はフロム・エーの営業マンは
何故営業目標にカウントされているのに
ガテンを売ってくれないのか?
600名の営業マンを一人一人と
ガテンの同行営業を実施し、
顧客への同行移動時間を活用して
本音を引き出す面談をすることを計画しました。
その計画を実践するため
私は30拠点の朝会に参加することにしました。
南は町田から
北は大宮まで
途方にくれる拠点数です。
1ヶ月の営業日数20日として
朝会を全て網羅するまでに
1ヵ月半の期間を要しました。
私は1拠点1拠点くまなく朝会を回り、
ガテンというメディアを営業マンに直接PRし、
クライアントニーズを営業マンから引き出し同行営業を展開しました。
そこでだんだんフロム・エーの営業マンの本音が見えてきました。
フロム・エーには「レギュラーワーク」という
社員採用のための特別企画があり、
その特別企画が進化し
「ガテン」というメディアが誕生したにも関わらず、
本社リクルートが
ガテンという版元権を奪っていった、
というグループ会社の感情が根深くあることを知りました。
その瞬間
何故私がこのミッションを担ったのか?
意味を理解しました。
フロム・エーの営業マンにある様々な感情(障害)をとり除き、
フラットに営業を促進するためには
ガテンに対する情熱を600名の営業マンに伝播させ、
グループの垣根を打破することだということです。

<オキテ4>
一気に目標達成しようとせず、
自分が一人でできる1歩を確実に実行する。
実行の行動(努力)総量が
20代の成長につながる。

5、フロム・エー渉外組織結成
私はフロム・エー営業拠点の
朝会
夕会
月次部会
関東30拠点キックオフ
全国社員総会など、
全てのフロム・エーのオフィシャル会議に参加し、
ガテンの販促時間を頂き浸透を図りました。
さすがに、見るに見かねて
フロム・エーを渉外する役割を私個人から課に昇格し、
5名のチームメンバーで実施することになりました。
その時赴任した上司が
現RAGの小畑さんでした。
私のフロム・エーにガテンを普及する
という情熱は5倍になり、
浸透速度は加速度的に高まりました。
そして、私たちのガテン渉外マンの情熱活動は
多くのフロム・エー営業マンの信頼を獲得し
ガテンを自分達の商品として営業しようという動きとなり、
ガテンの普及に大いに貢献しました。
<オキテ5>
チームプレーが目標達成の速度を上げる。
1+1=3
の効果を実感することが、
20代の成長につながる。

6、創刊の理念と現実
私は10名のガテン準備室を経験しました。
その組織はガテン事業部が立ち上がる1年前に発足し、
創刊準備を行っていました。
ガテン誌創刊の理念は
当時3K
「危険」
「汚い」
「きつい」
といわれた建築などの
職人社会に
新しいヒエラルキーを創ろうという理念でした。
あたかもドイツのマイスター制度や
イタリアのマエストロ制度のような、
職人が尊敬される社会を
日本でも創るという理念です。
そのために、
ガテンは職人にスポットをあて
そのような社会を支援するということです。
ところが、現実はそんな甘くはありませんでした。
職人だけの求人情報では事業として黒字化できず、
ドライバーなどのブルーワーカー全般の
求人情報にせざるを得ませんでした。
ただし、
当時社会問題となっていたブルーワーカー職の
社会保険未加入問題の解決のため、
ガテン事業は広告を掲載する会社の
審査基準に必加入を義務付けました。
これによって広告掲載したい会社は
こぞって保険に加入し、
業界の保険加入促進という
社会的役割を実現できました。
が、日本にマイスター制度
を創るまでは至りませんでした。

<オキテ6>
何事も理念どおりに進まないこともある。
理念を事業化するためには
形を変えても前に進むことが
20代の成功体験となる。

<最後に>

CS事業部のスタートは何を意味するのでしょうか?

それはゼロインの顔が
私や姥さんから
皆さんに変わることを意味していると考えています。


リクルートブック事業は
「学生への招待」
として江副さんが立ち上げ、
その後ずーっと
江副さんはトップセールスマンでした。

しかし、
リクルートにおいて
ガテン事業を立ち上げた人は
創業者の江副さんではありません。

同様に
HotPepper事業を立ち上げた人も
江副さんではありません。

リクルートは
様々な新規事業を立ち上げ、
主役は
創業者の江副さんから
20代の若い社員に伝承されていきました。

私は20代で
ガテン誌創刊と
ガテン事業立ち上げを経験しました。
今振り返ってはっきり言えることは
ガテン事業の主役は
創業者江副さんではなく
私を含めた
「ガテン創業メンバー全員」
だということです。

CS事業部の創業メンバーは
本日ここに集った皆さんです。

これからは私がガテンで経験したような
イキイキ・ワクワクし、
その後20年経った後でも
自信をもってこの事業を立ち上げtのは
自分自身だといえるように
思い切って仕事をして頂きたいと願っています。
失敗を恐れず。。。。。

私は
CS事業部の成功を確信しています!


熱いぜ!

投稿者 admin : 07:57 | コメント (0) | トラックバック
 

自民党の姿勢について! 2009年4月16日
 

DSC09095.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

本日の日経新聞で
自民党の議員定年における
特例対応をめぐって
若手議員が反発、
との記事が掲載されていました。

おそらく
自民党の執行部は
党内規則だから
規則を改定し
選挙に勝てる候補者を立てるのは
当たり前と考えているのでしょう。

私は小泉元総理が
例外なく議員定年を実施するために
中曽根元総理と
宮沢元総理に
引退をお願いした姿勢こそ
これからの
「あるべき姿」
だと思いますし、
その党内改革姿勢を
国民は支持したと理解しています。

例外は
ひとつ認めれば
それが前例となり
規則は
「なし崩し」的に
崩壊に向うものです。

自民党の
「党内規則
という内向きの議論にせず
自民党の
「あるべき改革へのスタンス」
という観点で意思決定して頂きたいと思います。

熱いぜ!

投稿者 admin : 13:04 | コメント (0) | トラックバック
 

CS事業部応援歌!その1 2009年4月16日
 

DSC09096.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

<はじめに>
CS事業部が立ち上がり3ヶ月が経過しました。
この間、3月にドリームチームを結成し、
4月には門田君と新人4名をむかえ、
会社として事業部環境を整えるという意味において
最高の環境を用意できたと思っております。
そして、私が皆さんに期待することを
「応援歌」
として贈ります。
CS事業部の立ち上がりは
私が26歳のときに経験したガテン事業の立ち上がり
と極めて類似しています。
私の26歳で経験したガテン事業立ち上げ時
の経験を含めて皆さんへの期待を述べたいと思います。
私の20代の経験(苦労)において、
このガテン事業立ち上げの私にとっての真の意味は
「社会人のオキテ」でも
明らかにしていません。
初公開の秘話をCS事業部の応援歌として皆さんに贈ります。

1、営業未経験のスタート
総務部で6年半仕事をしていた私が
ガテン準備室を経てガテン事業部の
代理店渉外として営業をするというミッションは
正直自信がありませんでした。
というのもこの組織に集められた営業マンは
ネットワーク事業のトップ営業マン
住宅情報のトップ営業マン
などの営業マンとして優秀な人ばかりの組織だったからです。
営業経験のない私を何故この組織に配置したのか?
本当に自信がありませんでした。
しかし、私は営業経験がないことを言い訳にすることは
もっと嫌でしたので、
売れる営業マンの行動をウォッチングし
早期に吸収することで補うことを決意しました。
私は新規営業部の営業朝会に参加しました。
ちなみに余談ですが、
当時のガテン営業部は職人さんが現場にでる
直前の8時代が営業のゴールデンタイム
と位置づけて行動していましたので、
朝会は7時から開催されており、
私はその時間の朝会に参加していました。
売れている人がどのような顧客接点をもち、
顧客を動機づけているのか?
を徹底的に盗みました。
この行動プロセスは私は総務部で学んだことでした。
営業でも総務でも、
できる人の仕事を盗むというプロセスは同様でした。
朝会に参加し仕事を盗むことで
他のライバルと遜色なく戦えるという自信をつけることができました。
営業未経験という私のキャリアが
貪欲に仕事のナレッジを盗む
という行動にドライブをかけてくれたので、
結果的にかなりの競争優位性をもたらせてくれました。
未経験はピンチではなくチャンスです。
<オキテ1>
営業未経験を恐れるな!
誰でもはじめは未経験。
未経験だからこそ真摯に仕事を盗もうと行動し、
結果チャンスとなります。
20代は未経験ミッションが成長を創造する。


2、高い目標
ガテン創刊の広告獲得目標は
創刊号で1500件の広告を獲得することでした。
事業Allで1500件。
その内訳は新規営業部(直販)で500件、
私が所属していた代理店事業部で1000件であり、
更に代理店部の内訳において
私が担当したフロム・エー渉外で500件の目標が
割り振られました。
ちなみに、営業部は50名を超える営業マンがいましたし、
代理店部には10名を超える渉外マンがいましたが、
フロム・エーを渉外する担当は私1名でした。
500件の目標をもっていた私がすごいわけではなく、
新規を獲得する直営業マンの新規獲得難易度も高いし、
フロム・エーでない代理店渉外をする渉外マンも難易度が高いし、
それぞれがそれぞれの役割をしっかり演じたことに価値がありました。
私がこの経験を通じて得たものは
他の誰よりも任せれた目標への責任を痛感したことです。
<オキテ2>
それぞれの組織が役割を分担し、
高い目標をクリアする。
全員が高い目標に責任をもつプレッシャーが20代の成長を創造する。


3、目標の未達成
私は創刊目標は500件達成できました。
が、創刊2号から500件の目標を達成できなくなりました。
ガテン代理店事業部の渉外マンが
それぞれの目標をハイアップで達成しても
事業部目標1000件に対して500件の目標を持つ私が
目標を90%ではずしても
事業部にとって取り返しのつかない数字となり、
みんなの足を引っ張るような結果となりました。
ちなみに、その当時のフロム・エーは営業拠点が関東で30拠点、
営業マン数は600名を超える巨大組織でした。
他の代理店担当渉外マンは
数名のガテン専任営業マンの育成をミッションとし
渉外活動していましたが、
私は600名の営業マンを個別におさえることは無理だと思い、
フロム・エーの営業統括組織の担当役員と交渉し、
営業マンの売上カウントにガテン件数目標を入れることなどの
環境づくりに渉外パワーを割いてました。
トップ渉外です。
それで創刊号目標は達成したものの2号以降は未達成となり、
フロム・エーの巨大組織に現場渉外をかけることを決意しました。
しかも1名で。
<オキテ3>
目標達成できない時に
立ち止まらずに行動方針を変更する。
失敗を恐れず行動方針をリニュアルすること
が20代の成長につながる。

明日へつづく。

投稿者 admin : 07:56 | コメント (0) | トラックバック
 

マンデーランチクラブ、インハウス事業部! 2009年4月15日
 

DSC09094.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

マンデーランチクラブ
を実施しました。

今週のマンデーランチクラブは
インハウス事業部の
中島
杉松
堀口
向井
小原
峰岸
以上6名で実施しました。

顧客の最前線で
当社のサービスを提供する
この組織は
顧客が困っている課題をヒヤリングできる
宝庫ともいえる組織であります。

私は現在提供している
当社のインハウス事業のサービスは
顧客の信頼関係を構築することを
目的とした

「情熱活動」

であり、
顧客の期待以上のサービスを提供してこそ
信頼関係を構築できるとメッセージしました。

更に
情熱活動は目的ではなく、
その先に顧客の真の課題を引き出し
その真の課題に対して解決策を具体的に提案する
ことまでいきついて、ソリューションであることを
メッセージしました。

1時間ではありましたが、
ソリューションという
視点について
具体的に話ができました。

顧客の真の課題を解決できる
組織を目指して
よろしくお願いします。

熱いぜ!!

投稿者 admin : 07:58 | コメント (0) | トラックバック
 

ビジョンプレゼン! 2009年4月14日
 

DSC09079.JPG


人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日、
CS事業部の
中長期ビジョンを
全MGRが
メンバーに対してプレゼンをする
「ビジョンプレ」
を実施しました。

1G、山崎君
2G、門田政己君
3G及び制作G、原田君
マーケティングG、石原君
CS事業部、並河さん

という順番で
ビジョンが発表されました。

プレゼンの内容は
10年後をプレしたマネジャーや
3年後をプレしたマネジャーなど
様々でしたが、
将来のビジョンのために

「今期にやるべきことは実施する」

という力強い宣言は共通していました。

また、
並河さんからプレゼンされた
ゼロインのCS事業部が目指すものとして
GNPをもじった

「GNG」
・Gross(グロス)
・National(ナショナル)
・Genki(元気)

の向上こそ、
日本を元気にする理念を掲げている
ゼロインがやらなければならない
使命であるとの発表がありました。

当社が世の中に提言していく
インナーブランディングは
日本の
「GNG」
の向上のためであり
世界で一番元気な国家づくりのためだ、
とのビジョン発表には
盛大なる拍手がおこり
全員でそのビジョンを共感した
瞬間でした。

私はGNGという
大きなビジョンにむかってスタートする
CS事業部を立ち上げるのは
私や姥さんではなく、
このビジョンプレに集ったみんなである、
という意味をこめて

「CS事業部応援歌」

というメッセージを贈りました。

後日
このメッセージを紹介します。

熱いぜ!

投稿者 admin : 07:54 | コメント (0) | トラックバック
 

ゼロインスタッフの幅広い活躍! 2009年4月13日
 

0413-1.jpg

0413-2.jpg


人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!


4月より
CS事業部営業2グループ
通称ドリームチームの
マネジャーに着任頂いた
門田政己君が
國學院大學にて
「財務会計」
「公会計」
についてのテーマを
金子ゼミで特別授業を
行いました。

その特別授業を
依頼をされた
金子先生には
私の新刊本の
「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ」を
プレゼントさせて頂いたこともあり、
ゼロインの社風を感じて頂き
更にゼロインのための特別時間を
用意頂きました。

一つ目は
横川が学生の採用姿勢というテーマについて。
二つ目は
立花が理系の大学院を卒業して
ゼロインに入社した理由というテーマについて
お時間を頂き学生にメッセージさせて頂きました。

学生のため
日本の将来のために
快く教鞭を握った
門田君
横川さん
立花さん
本当にお疲れ様でした。
手前みそだが、
ゼロインのスタッフは
志が高く素晴らしい。

熱いぜ!

投稿者 admin : 08:49 | コメント (0) | トラックバック
 

愛と怒りの地平線「ワクワクコンテンツだぜ!」 2009年4月11日
 

DSC09033.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

<相談内容>
僕は8月に入社して以来、
アポキャンの回数が
尋常じゃありません。
特に上司・先輩との同行での
アポキャンが多いです。

『忘れていた!』や
『出かけていた!』は当たり前で、
お客様の身内に不幸があったり、
アポ当日に買収された、
なんて事もあります。
みんなからお払いに行けと言われます。

どうしたらいいでしょう・・・。


<回答>
顧客にとってお前の存在感が少ないことが
課題だと想像するぜ。
アドバイスするぜ、
熱いぜ!

●ワクワクコンテンツだぜ!
恋愛も営業もアポイントがキャンセルされるのは、
一言で存在感がないことを意味しているぜ。
相手にとって会うことが楽しみだ、
と思われていればキャンセルはないぜ!
顧客をワクワクさせるコンテンツを
もたなければいけないぜ!
そしてワクワクは
100人いれば100人のワクワクがあり、
お前自身の引き出しを
多様化しなければいけないぜ。
しかしながら
一朝一夕には創造できなぜ。
重要なことはその本質をしっかりおさえて、
今から実行できることから
スタートすることが大切だぜ。
顧客と会うときに仕事の情報提供に留まらず、
相手をワクワクさせることができたか?
を常に意識し、
会話をしてほしぜ、
熱いぜ!!

投稿者 admin : 08:13 | コメント (0) | トラックバック
 

定額給付金申請書! 2009年4月10日
 

DSC09061.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

定額給付金の申請書が
届きました。

半年間も国会で議論していた
この政策が
いよいよ実行フェーズに入ったと
実感する瞬間でした。

私はこの給付金を
内需拡大のため
しっかりと消費させて頂こうと考えております。

しかしながら、
麻生総理が発言した
「ある程度
所得がある人が
給付金をもらうことは
さもしいことだ」
という主旨の発言は今でも納得できません。

そもそも
高所得者は高額の所得税を
毎月納付させて頂いているため
給付金をもらうというよりは
その一部が
「還付」
される感覚に近く、
「さもしい」
という表現には程遠い感覚であると
考えるからです。

そもそも
私はこの政策には
反対です。
反対ですが決定した以上
今はポジティブに
内需拡大に役立てようと
思います。

皆さん、
この政策に賛成の人も反対の人も
実行されたからには
しっかり消費して
内需拡大に貢献することが
国民としての義務だと考えます。
この給付金は消費しましょう。
熱いぜ!

投稿者 admin : 08:25 | コメント (0) | トラックバック
 

経済対策! 2009年4月 9日
 

DSC09062.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

本日の
日経新聞で
自民党と民主党の
経済対策が報道されていました。

良くも悪くも
スキャンダルの
足の引っ張り合い論争ではなく
政策論争になっているため
やっと国会が機能していると
嬉しく思いました。

大きく政策の軸足を整理すると
自民党は
経済界(産業界)視点での経済対策であり、
民主党は
生活者視点での経済対策が中心です。

産業界VS生活者
といっても
産業で働く人は生活者でもあるので
政策の具体策は似たような結果となりますが
どこにコア視点を置くのか?
が政党によって違うことが
我々有権者が選択できる自由度となります。

今後の展開を我々国民は
しっかり見ていく必要があります。
熱いぜ!

投稿者 admin : 17:23 | コメント (0) | トラックバック
 

NYでカラオケビジネス! 2009年4月 9日
 

DSC09059.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

リクルートOBの
素晴らしい起業家を紹介します。

ジョンマンUSA社長の
「木田俊彦」さん(写真左)です。

ちなみに、写真の右の方は
私の10年来の友人で
NYでフリーペーパー事業を展開されている
板越ジョージ社長です。

ジョンマンUSAの木田社長は
90年にリクルートに入社し
93年にリクルートを退社
94年に渡米し
95年にNYで起業されています。
事業内容は
「アメリカ人向けカラオケBOX店」
の展開です。

現在はなんとカラオケレンタルが
NYを中心に約300店、
カラオケボックス直営8店、
年商約10億円というアメリカンドリームを
達成されます。

リクルートOBは比較的
リクルート現役時代に実施した
HRなどのキャリアをベースに
独立をする人が多い中
全く違う分野で
しかもNYで成功をおさめる人は数少ない
ケースです。

私は
アメリカ人と日本人のカラオケ文化の違いを
木田さんに聞いてました。
とても面白い回答が得られました。
日本人は順番に一人づつカラオケを歌うが
アメリカ人はみんなで一緒にカラオケを合唱するので
1時間あたりの歌う量が多いとのことでした。
それはアメリカの教育において
音楽の授業が選択性になっているため
歌を教わらない人もいて、
いわゆる音痴な人が多いため
自分の歌唱力を見せ付けようという
モチベーションが過度にないことが
背景にあるとのことでした。

とても面白い話です。

NYでアメリカ人相手の
カラオケ事業で
成功を収めた木田社長は
まさに
熱いピーポーです。

今後注目の人です。
熱いぜ!!

投稿者 admin : 08:16 | コメント (0) | トラックバック
 

マンデーランチクラブ山下君! 2009年4月 8日
 

DSC09054.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

今週もマンデーランチクラブを
実施しました。

今週は山下君の話を紹介します。
山下君は全社スタッフの
経営管理部担当ですが、
電話工事をお願いしている
あるパートナーさんに
ゼロインの
コミュニケーションサービスの
ご案内をしたところ
偶然にもその方の知り合いが
全社コミュニケーション改革で
困っているという情報を入手し
現在大きな商談が進んでおります。

経営管理部のアクションで
ある銀行からFM事業部の顧客を紹介され
今春受注できた例もあります。

山下君から
これからもそのような動きを
積極的に実施するため
商品知識をもっとつけたい
という力強い提案がありました。
素晴らしいことです。

私がいたR社は
全社協力営業という風土があり
全社スタッフも一丸となって
営業協力するというのが
当たり前でした。
当時総務部にいた私が
求人広告の全社協力営業で
全社ランク2位になったこともあります。

山下君がそのような意識で
仕事をしてくれていることが
とても素晴らしいことだと思いました。

今期の目標はみんなで力を合わせて
達成できると
確信しております。
熱いぜ!

投稿者 admin : 18:06 | コメント (0) | トラックバック
 

HappyBirthday姥さん! 2009年4月 7日
 

DSC09056.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

姥さんの
HappyBirthdayセレモニーを
実施しました。

姥さんは今年で46歳です。
姥さんパワー全快で
元気な40代を見せ付けてください。

誕生日プレゼントは
タイガースファンの姥さんのために
タイガースのTシャツに
金本の「6」と
「UBA」というネイムを
伊藤君がアイロンプリントした
手作りTシャツでした。

伊藤君が夜なべをして
アイロンしているシーンを思い浮かべ、
さすがグアムコンビの結束力を
感じたしだいです。

熱いぜ!

投稿者 admin : 18:07 | コメント (0) | トラックバック
 

導入研修報告会+配属式! 2009年4月 7日
 

DSC09048.JPG

DSC09046.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

先週、
新人導入研修が終了しました。
金曜日に
研修の報告会と
今週からスタートする
社会人としての配属発表式を
実施しました。

導入研修報告会では
新人それぞれがこの1年間
こだわる行動指針についての
決意表明が行われました。

そして
その後は5名全員の配属を発表し
名刺授与を行いました。

それぞれの職場に配属になり
今週からは
まさに職場の先輩から仕事を奪い取る
活動のスタートです。
ローテーション入りを期待してます。

熱いぜ!

投稿者 admin : 08:40 | コメント (1) | トラックバック
 

桜(はな)よりブランコ! 2009年4月 6日
 

DSC09051.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日、
花見に行きました。

桜はまさに満開。
くりだす人が沢山いました。
そんな中、
昼に突然テポドン2の発射速報が
東京都の緊急放送で
街に流れるハプニングが発生しました。
意外にも人は冷静で

「北朝鮮はほんとやっかいな国だな」
とTVの評論家のようなことを言っている人が
多く見受けられました。

平和国家の象徴的なシーンです。

そして
息子は更に平和でした。
テポドン2や
桜より
ブランコ初体験が
お気に入りで
大いに
盛り上がっていました。

改めて
平和な日本国家に
感謝した瞬間でした。

熱いぜ!

投稿者 admin : 13:42 | コメント (0) | トラックバック
 

行動総量は負けるな! 2009年4月 6日
 

DSC09031.JPG


人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

本日配信しました
「ZeroinWeekly2009年4月新入社員へのメッセージ」

↓原稿
「行動総量は負けるな!」

私は「社会人のオキテ」という自書で、
自分自身が成長し続ける能力を
「社会人力」
と定義づけました。
私は社会人力を高めるために働くことが
イキイキワクワク自分らしく働くことだと
考えます。
今年ゼロインに入社する5名の新入社員にも
社会人力を高めることお願いしたいと思います。

さて、新人のみんなは導入研修を通じて
いろいろな知識を詰め込まれ混乱していると思われます。
私からはシンプルにひとつのことを要望します。
社会人力を高めるための具体的なアドバイスです。

「行動総量は負けるな!」

ということです。
行動総量とは努力総量ともいえます。
行動総量の一番のバロメーターは
出社時間です。
他のどの先輩社員よりも早く出社し
1日をむかえる準備をしてほしいと思います。
日経新聞を読むことや、
1日の自分自身の行動予定を整理することなどです。
第二に
仕事を盗む努力です。
仕事は教えてもらうことが当たり前ではありません。
私や姥さんや並河さんの新人時代は
仕事を先輩から盗みました。
私の同期である並河さんは
「つつじヶ丘寮」に
ほとんど帰らず、
「リクルートNOW」
という映像社内報制作をしていました。

姥谷さんの新人時代は
誰も出社しそうにない
日曜日の夕方をゴールデンタイムと定め
自らの業務課題解決を実行していました。

当時
私もその時間帯をゴールデンタイムと
定めていましたので、
私が出社すると必ず
新人の姥谷さんが仕事をしており、
姥谷さんの成長を確信したのを覚えています。

私が皆さんに言いたいことは
並河さんのように
家に帰らず仕事をしろ、
ということではありません。
姥谷さんように
日曜日に出社しろ、
ということでもありません。

仕事は教えてもらうものではなく、
努力の中から奪い取るものだ
ということを自覚してほしいということです。
そして奪い取るためには
圧倒的な仕事の総量や努力をしなければ
奪い取れない
ということです。

行動総量や努力総量にこだわりのある人は
必ずその姿勢を評価し
応援が得られます。

「行動(努力)総量は負けるな!」

という言葉を贈ります。

熱いぜ!

投稿者 admin : 08:47 | コメント (0) | トラックバック
 

バイオリズムについて 2009年4月 4日
 

DSC09038.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

以前にも紹介した
私のバイオリズムブレーンである
溝口先生
が書かれた
「バイオリズム」
は、とても私自身が共感することが
書かれています。

もちろん
そのような素晴らしい方だから
ブレーンとして長期にわたってお付き合い
できているわけですが。

成功には必ず原因と結果がある、
と先生が書かれていました。
成功する人は謙虚に
「運がよかった」
と答える人が多いが、
突き詰めて質問すると成功要因は明確にあるわけです。

私自身
自分自身は「運」だけで
生きてきたと表現してきましたが、
「社会人のオキテ」
を出版し、
それはアクション力だと表現しました。

私は社員にむけて
「変化」を訴え
更なる
「成長」
を要望していますが、
おそらく自信がない、
本当にできるか心配だ、
と考えている社員が多くいると予想します。

しかし、
「成長にむけて変化しよう」
という意志と
意志に基づく
「具体的なアクションプラン」
をやり続けている人は
必ず目標とする自分に到達します。

あのサプリメントメーカーの
「DHC」の創業は
翻訳センターでした。

翻訳センターを業としていた頃に
現在の姿は想像もしていなかったと思われます。
しかし、
DHCは顧客に求められることを
改善(変化)したいという意志は
創業から脈々と守られていて
現在があるわけです。

私は変われない、
自信がない、
という思考から、
今できる確実な行動変化を
着実に実行しよう、
という思考変化は何年後かに
DHCのように
大きな変化をもたらせます。

溝口先生の本は
改めて自分自身が求めることを
後押ししてくれるメッセージが
沢山ちりばめられていました。

先生、
ありがとうございます!
熱いぜ!!

投稿者 admin : 08:21 | コメント (0) | トラックバック
 

名刺交換! 2009年4月 3日
 

DSC09034.JPG

DSC09035.JPG

DSC09036.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!


新人研修のプログラムで
社内の先輩社員に
自分が制作したPR名刺をもって
名刺交換する
という内容があります。

5名の新人がフロアにいる
先輩社員に
研修でならった
名刺交換の仕方の練習を兼ねて
自分をPRしてます。

社内が活性化しました。
熱いぜ!

投稿者 admin : 16:11 | コメント (1) | トラックバック
 

朝日新聞夕刊に! 2009年4月 3日
 

DSC09028.JPG

DSC09029.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

4月1日の
朝日新聞夕刊に
当社の
初任給の現金支給
についての取材記事が掲載されました。

先日取材におこし頂いた
山根記者から
ご丁寧なお礼状も
頂きました。

様々な取材を受けて来ましたが
朝日新聞の山根記者の対応が
とても
丁寧で
親切で
好感をもてました!

山根記者に見習って
私もより丁寧な顧客対応を
していきたいと感じました。

ゼロインの社員の皆さん、
顧客への情熱活動は
朝日新聞の山根記者のように
丁寧に実施しましょう。

熱いぜ!

投稿者 admin : 10:48 | コメント (0) | トラックバック
 

トップメッセージについて! 2009年4月 2日
 

DSC09024.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

本日の日経新聞に
入社式での
主要企業の
トップメッセージが紹介されています。

トップメッセージは
インナーブランディングを構築し、
結果として企業が業績という
「成果」を
残すうえで
とても重要な意味を持ちます。

当社が世の中に提言する
「成果要因分析」
において、
トップメッセージである上位方針が
組織風土や仕事のプロセスに
大きなインパクトを与えることは
立証しています。

日経新聞が
入社式での上位方針を
このような形で紹介していることは
その重要性を担当記者が理解していると
嬉しく感じました。

当社は今春の社員総会で
数社のトップメッセージムービーを
制作受託させて頂きました。
トップメッセージは
Liveでなく
あえて映像を活用することで
パワーを与えるという手法が
効果的であることを
付け加えたいと思います。

熱いぜ!

投稿者 admin : 14:14 | コメント (0) | トラックバック
 

CS営業部2(門田政己)グループキックオフ! 2009年4月 2日
 

DSC09026.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日、
4月1日
CS営業部2グループ(通称ドリームチーム)に
マネジャーの門田政己君が着任しました。

着任早々
ドリームチームの運営方針を
全メンバーで確認する
キックオフミーティングが開催されました。

ぎょうせいビル本社の
健康G跡地(通称ドリームチーム部室)
で大変有意義なキックオフとなったようです。

本部長会議でも
ドリームチームの方針確認をし
これからスタートする営業活動に
大きな期待感をもつことができました。

当社がバリュー会議やサーベイ開発など
半年間かけて準備してきたことを
ドリームチームが中心となって
幅広く営業展開していくことになります。

私もキックオフの資料を拝見しましたが
門田政己君の情熱がストレートに伝わってくる
資料で、
その場にいなくてもキックオフの状況が
目に浮かぶような内容です。
興味である方はCS事業部付の岸田さんまで
お問い合わせください。

昨日は入社式があり、
新入社員研修があり、
ドリームチームキックオフがあり、
会社が全社方針である
「変化」
にむけて、
実行フェーズにいっきにむかっていると実感しました。

ドリームチーム、
頑張れ!
熱いぜ!!

投稿者 admin : 09:20 | コメント (0) | トラックバック
 

入社式! 2009年4月 1日
 

DSC09020.JPG

DSC09006.JPG

DSC09019.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!


本日、
本年度の新入社員5名の
入社式を朝一番で実施しました。

オフィスの中で
集れる社員が本社に集い
5名の新人をむかえました。

毎年新人にスピーチを
お願いしてますが、
今年の新人スピーチは最高によかったです!
お世辞ではありません。
みんな
ゼロインを更に成長させるために
入社したぞ!
という熱意にあふれていましたよ。

私は新人に本日は
「即戦力」
を期待していると申しあげました。
即戦力とはローテーションピッチャーと
いう期待です。
ダルビッシュや岩隈ということです。

来週月曜日のゼロインウィークリーで
詳しく新人の皆さんに私の期待を贈りますが、
総論として本日お伝えしたいことは
新人の皆さんのポテンシャルを
私たちは他の誰よりも知っています。
それを知って厳選採用してます。

ローテーションを任せることができる
信頼感があるということを
本日は私から新人の皆さんに伝えたいということです。
一緒に成長しましょう。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:49 | コメント (0) | トラックバック
 

 
Copyright (C) 2005-2023 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |