日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2016年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 2016年8月 | メイン | 2016年10月 »
オービックシーガルズ2016 2016年9月26日
 

160926.jpg

昨日、
オービックシーガルズの応援に行った。
会場がホームグランドの習志野のため
席は満席だった。
僕は通路に座って応援した。
昨日とても新鮮だったのは、
習志野市民の方が愛情あふれるヤジを送っていた。
「GoGoシーガルズ!」
のコールに合わせて
「GoGo焼酎!」
など。
そのヤジに会場が盛り上がり、
シーガルズは習志野市民チームなんだと
改めて実感できた。
試合は当社所属のKJ、BJ、KAIが大活躍。
開幕3連勝を飾った。
この勢い止まらない、
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:38 | コメント (0) | トラックバック
 

ストライプインターナショナル石川社長 2016年9月23日
 

160923.jpg

21日、
アジア経営者連合会総会に参加した。
ゲストで
ストライプインターナショナル石川社長が
講演された。
恐れることなく路線転換を図って
経営基盤を整えている姿勢に
とても感銘をうけた。
セレクト→SPA。
ファッション誌→CM。
ブラック企業→ホワイト企業。
新品→レンタル。
特に、earthのCM(宮崎あおい)の話しは
とても驚かされた。
また、アパレル業界にありがちな残業問題を
徹底して排除したことによって、
女性管理職比率が54%になったことも
参考になった。
路線転換、身にしみる話しだった。
熱いぜ!

投稿者 admin : 15:39 | コメント (0) | トラックバック
 

向研会16年9月セミナー 2016年9月16日
 

160916.jpg

本日、
向研会に参加した。
テーマは
「拡張するシリコンバレーのイノベーション」
大前先生が講演された。
以前はシリコンバレーはサンノゼだったが、
現在はサンフランシスコからサンノゼまでを
シリコンバレーと表現され、
サンフランシスコが急成長している。
半導体から始まったシリコンバレーの技術進化は激しく、
「クラウド、SNS、モバイルアプリ」から現在は
「IOT、AI、Robotics、シェアリング」
が主流になっている。
AI、Robotics、シェアリングの最新トレンドを
講演頂いた。
日本企業が
シリコンバレーを取り込む事例として
リクルートが研究者をスカウトし、
AI研究所を開設した事例が紹介された。
将来を見すえてシリコンバレーに先行投資する企業が
大きなチャンスを掴むのだと
改めて感じた。
大前先生、ありがとうございました。
熱いぜ!

投稿者 admin : 14:12 | コメント (0) | トラックバック
 

愛と怒りの地平線「グローバルの切り札だぜ!」 2016年9月 5日
 

160905.jpg

●ポケモンGOブームに悩んでいます

こんなに社会全体が熱狂しているブームなのに、
幼少期ゲーム禁止だったおかげで、ピカチュウ以外ほぼ知らない私にとって
全く興味を持てず、周囲の盛り上がりについていけません...。
どうしたらポケモンGOに興味が持てるでしょう?

<回答>
俺は息子がポケモン世代だぜ。
息子に連れられポケモンブームを目の当たりにしてきたぜ。
しかしポケモンGOはそれとは別次元だぜ。
アドバイスするぜ、
熱いぜ!
◎グローバルの切り札だぜ!
偶然にもお前からポケモンGOのお悩みをもらったその日に
俺は夏季休暇でモナコにいたぜ。
日本でオープンしたてのポケモンGOはモナコでは既に解禁されており
息子はポケモンGOを大いに楽しんでいたぜ。
南仏と南伊の中間に位置するモナコは欧州全土からバカンスを楽しむ
白人で賑うリゾートで、
子供にとってはリゾートよりもポケモンなのかなと思ったその瞬間、
アクティブにポケモンをゲットしている20代の白人男性がいたぜ。
彼と息子は意気投合し国境をこえてゲーム仲間になったぜ!
それまで外人と会話することを恐れていた息子が
いとも簡単に外人と会話するシーンを見て新鮮な驚きを覚えたぜ。
ポケモンGOは大人と子供、人種や国境をこえる共通言語を持っているということだぜ。
グローバル化の第一歩は利害関係を超えて
純粋にゲームや文化を楽しんだりすることだと実感したぜ。
お前もポケモンGOをお前自身がグローバル化する第一歩としてとらえると、
視野が全然違ってくるぜ。ポケモンの母国は日本だぜ。
日本人としてポケモンGOを楽しんでほしいぜ、
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:02 | コメント (0) | トラックバック
 

 
Copyright (C) 2005-2023 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |