日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2013年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 2013年9月 | メイン | 2013年11月 »
「カーネル・サンダースの教え」中野明著 2013年10月28日
 

カーネル.jpg

「カーネル・サンダースの教え」
を読んだ。
素晴らしい著書だった。
・農場の手伝いからペンキ塗り。
・ペンキ塗りから路面電車の車掌。
・路面電車車掌から鍛冶見習い。
・鍛冶見習いから機関車灰さらい、そして機関士。
・機関士から弁護士実習生。
・弁護士実習生からプルデンシャル保険のセールスマン。
・保険セールマンからフェリー運行会社起業。
・フェリー会社を辞めアセチレンライト製造販売会社起業。
・アセチレンライト会社倒産、タイヤのセールスマンに。
・タイヤセールマンからガソリンスタンド起業。
・世界恐慌でGS倒産、シェル石油のステーション経営。
・最愛の長男死亡。
・ステーション経営成功と思いきやレストランとモーテル全焼。
・必死で再建するも巨額脱税で実質破綻。
・レストランとモーテル事業で再び軌道に乗るが州議会議員選挙落選。
・事業不振でモーテル売却、65歳で無一文になる。
・65歳で残った唯一の財産が1枚のチキン料理レシピ。
ケンタッキーフライドチキンは
驚くことにカーネルサンダースが65歳、
無一文になってからのスタートだ。
まさに波乱万丈の人生を歩んでいる。
どんな失敗しても止まることなく前に進み続けている。
彼のモットーはたった二つ。
「できることは全てやれ。
やるなら最善を尽くせ。」
心が熱くなる一冊だ。
65歳以下の皆さん、人生まだまだ。
できることは全てやろう。
やれることは最善を尽くそう、
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:39 | コメント (0) | トラックバック
 

「逆襲弁護士河合弘之」大下英治著 2013年10月24日
 

131023.jpg

JBC前理事長の
河合先生が扱った
大型経済事件を描いた
本が出版された。
著者は高名なノンフィクション作家
大下英治さんだ。
河合先生と兼ねてから交流のあった
大下さんが
「あのようなバブル経済はもう二度と来ない。
したがって、あのバブル期に誰が何をしたか、
世の中はどう動いたかを書きとめておくことは
歴史的に意味があるのだ」
と河合先生を説得され、
この本が出版された。
平和相互銀行事件、
秀和VS忠実屋・いなげや事件、
イトマン事件、
福岡ドーム事件、
など、河合先生の半生が綴られている。
本書を読ませて頂いて
改めて河合先生の存在の大きさに
気付かされた。
河合先生、
出版おめでとうございます。
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:40 | コメント (0) | トラックバック
 

島田塾、東京大学大学院吉川教授 2013年10月21日
 

131021.jpg

先週金曜日、
島田塾に参加した。
メインスピーカーは
東京大学大学院経済学研究科
吉川教授に
「日本経済の現状と課題」
というテーマで講演頂いた。
吉川教授のお話はとても勉強になった。
吉川教授は
日本経済が人口縮小(少子化)によって
もたらされているという分析は間違っている。
ドイツも高齢化社会と人口縮小という状況は
同じであるが、経済は成長し続けている。
日本とドイツとの根本的違いは
コスト増を価格に転換できないブランド力にある、
と説明された。
EU諸国は為替レートによるコスト増も
販売価格に転換している。
一方で日本はコスト増を価格に転換できずに
人員削減などの合理化をして、
デフレ経済になってしまった。
確かに、我々はデフレの20年間価格競争に勝つために
販売価格を下げるために努力し
結果経済を圧迫させてきたかもしれないと感じた。
これからは、我々のサービスの価値(ブランド)を
再度棚卸しし、その価値(ブランド力)で
勝負することが会社の発展につながり、
日本経済の発展につながると感じた。
吉川先生、素晴らしい気付きを頂き
ありがとうございました。
また、島田先生機会提供
ありがとうございました。
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:30 | コメント (0) | トラックバック
 

NHKWorldTV放映 2013年10月18日
 

131018.jpg

本日10月18日のNHKワールドTV(NHKの国際放送部門)の
番組NEWSLINE で
DeepJapanのサイトが紹介された。
放送衛星やケーブル局などを通じて
約130の国と地域で視聴できる番組。
この放送を通じてDeepJapanのサイトが
より多くの方に利用されることを期待している。
タイトルは [ JAPAN:Off The Tourist Trail ] 。

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/newsline/201310180817.html

ちなみに放送はEnglish。熱いぜ!

投稿者 admin : 15:46 | コメント (0) | トラックバック
 

そして父になる 2013年10月17日
 

131017.jpg

先日、
「そして父になる」
を家族3人で見た。
5歳の息子には難しかったかもしれないが、
それなりに親子の絆を感じていた。
親子とは
血のつながりなのか?
一緒に過ごした時間なのか?
究極の問いかけを
リアルに表現した作品だった。
個人的には福山さんの演技者としての
才能に感動した。
おすすめの映画です。
熱いぜ!

投稿者 admin : 11:11 | コメント (0) | トラックバック
 

NHKワールドTV「ニュースライン」取材 2013年10月15日
 

131015.jpg

先週、
NHKワールドTV
「ニュースライン」
の取材を受けた。
DeepJapanのサイト内容が
全世界150カ国にむけて
発信される。
先日、フジTVでも取り上げていただき
沢山の反応を頂いた。
今回はDeepJapanがメインターゲットとする
全世界の日本に興味関心がある
外国人にニュースラインが流れる。
とても光栄なことだ。
具体的な放映日程は決まっていないが、
関係者一同心待ちにしている。
熱いぜ!

投稿者 admin : 12:05 | コメント (0) | トラックバック
 

「9割の人ができるのに、やっていない仕事のコツ」大塚寿著 2013年10月10日
 

ootsuka.jpg

リクルート時代の同僚である
大塚寿さんの著書を拝読した。
とても共感でき、
かつ20代のビジネスマンにお薦めだ。
第1章の
仕事は当たり前のことで大差がつく。
第4章の
失敗をチャンスにできる人、できない人。
このあたりは簡単なようで実践している人が少ない。
だからこそ、差がつくのかもしれない。
学生及び20代ビジネスマンに
ぜひ読んでもらいたい。
大塚さん、
素晴らしい著書でした。
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:31 | コメント (0) | トラックバック
 

内定式2013 2013年10月 7日
 

131007.jpg

10月4日、
内定式を行った。
来春6名が入社する。
僕は次の様なメッセージを贈った。
僕が入社した1984年は、
高速インフレーション(バブル)経済が
スタートする前夜のような年だった。
僕が社会人デビューをした翌年から
バブルは加速した。
今年はアベノミクスと
東京オリンピックの効果によって
20年続いたデフレから脱却する糸口が見えてきた。
まさにデフレからインフレへの転換の前夜だ。
このタイミングに
社会人デビューをする内定者は
時代の変化のタイミングにデビューする
僕と同期入社だとメッセージした。
僕は内定者6名に自分の新人時代を重ねて
感情が入ってしまった。
内定者の皆んな、
このような変化の時代にデビューできることを
チャンスだと思って欲しい。
来春元気に入社し、
仕事を楽しんで欲しい。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:17 | コメント (0) | トラックバック
 

木村太郎君を励ます会2013 2013年10月 3日
 

131003.jpg

内閣総理大臣補佐官の
「木村太郎君を励ます会」
を開催する。
僕は高校の同級生代表として
発起人を勤めさせて頂いている。
発起人は、
内閣総理大臣、安倍晋三さん、
元内閣総理大臣、森喜朗さん、
青森県出身歌手、吉幾三さん
など著名な方ばかりで構成されている。
僕には荷が重いが親友のために
少しでもお役に立ちたいと思い、
発起人を勤めさせて頂いた。
また、当日の司会も僕が勤める。
内閣総理大臣補佐官として
初めての励ます会だ。
今年も大成功に終わるように
力を尽くしたい。
木村太郎君、
今年も司会盛り上げるぜ、
熱いぜ!

投稿者 admin : 15:22 | コメント (0) | トラックバック
 

 
Copyright (C) 2005-2023 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |