日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 2021年6月 | メイン | 2021年8月 »
向研会2107セミナー 2021年7月16日
 

210716-1.jpg
210716-2.jpg
210716-3.jpg

本日、向研会7月セミナーに参加した。
「脱炭素社会におけるエネルギー新潮流」というテーマで
大前研一先生が講義された。
世界主要各国が動き出した、
2050年カーボンニュートラル目標にむけた動向と
関連技術とイノベーション状況を包括的に勉強させて頂いた。
僕が注目したポイントを2つ共有したい。
第一に、日本はCO2排出量は過去から現在まで
優等生であるということ。
中国と米国が圧倒的に排出量が多い。
日本政府はしっかり日本の状況を主張してほしい。
第二に、優等生だったゆえに更なる削減目標の達成は難しい。
しかし、日本の技術でLEDなどの省エネ商品開発し、
我々企業経営者がその商品を導入し、積極的に協力することで
CO2排出量は更に削減できる。
政府と民間経営者がそれぞれの役割をしっかり遂行することが
重要だと感じた、
熱いぜ!

投稿者 admin : 16:46 | コメント (0) | トラックバック
 

伊藤達也政経セミナー2021 2021年7月 6日
 

210706-1.jpg
210706-2.jpg
210706-3.jpg

本日、元金融担当大臣伊藤達也先生の政策セミナーに参加した。
「脱炭素社会と産業化の一考察」というテーマで、
佐々木経世先生(イーソリューションズ代表)が講演された。
伊藤先生と佐々木先生は、
伊藤先生が30年前にサクラメント市議会政策秘書時代に出会い
今もなお交流されている。
僕が一番重視したことは、
EV車に搭載するリチウムイオン電池の製造シェア争いにおいて
日本は絶対に中国のCATL社に負けてはいけないという点だった。
佐々木先生は事業と政策を同時に効率よく進めていないことで
産業化が機会を逃していると指摘された。
技術は日本偉業にある。
今こそ、しっかりとした政治のリーダーシップで
産業のイノベーションを起こしたいと痛感した。
最後に、佐々木先生はアインシュタイン博士の言葉でしめた。
悪い行いをする者が世界を滅ぼすのではない。
それを見ていながら、何もにない者たちが滅ぼすのだ。
深い言葉だった、熱いぜ!


投稿者 admin : 14:00 | コメント (0) | トラックバック
 

愛と怒りの地平線「ゴール設定とプロセス設計だぜ!」 2021年7月 1日
 

210701.jpg

<今月のかもめのお悩み>
自分ブランディングするには?
アパレルやスニーカーブランドを立ち上げるなど、
自分の好きな世界でワクワクする副業を始めたいと思っています。
今は個の時代、成功するにはYouTubeなどを使った
自分のブランディングが大事だと考えています。
ただ正直、芸能人などのコンテンツに打ち勝つアイディアも浮かばず、
何から初めていいのか悩んでいます。
僕は自分のブランディグにために、
何から始めたらよいのでしょう。

<回答>
お前のYouTubeを拝見したぜ。
芸能人がしのぎを削る激戦場に参戦したお前の勇気に拍手するぜ。
チャレンジは人生最良の薬だぜ。
アドバイスするぜ、
熱いぜ!
<キャッチ>
ゴール設定とプロセス設計だぜ!
<本文>
お前が芸能人のようにYouTubeを副業としたいケースと
スニーカーブランドを副業にしたいケースでプロセス設計は変わってくるぜ。
まずはお前が達成したい副業ゴールを明確にすることをお勧めするぜ。
様々な副業にチャレンジすることも重要だが、
ゴールを一つに絞ってそれにむけお前の資源を集中した方が
成功確率は高いと考えるからだぜ。
一つのゴールを達成した時に次のゴールを設定し、
結果として様々な副業成果を収められるというイメージだぜ。
次にプロセス設計についてだが、
お前のロールモデルを定めその人のやり方を徹底的にベンチマークしてほしいぜ。
先行した成功者には成功理由が必ずあるぜ。
その成功モデルをお前が使わせて頂くことで
ゴールへの道のりをショートカット出来るぜ。
じつは俺も今年2月からnoteをはじめたぜ。
「ロジカル英会話レッスン」だぜ。毎朝6時に更新しているぜ。
俺のゴールは「Daijo Positive Tweets in English」 を日めくりカレンダーにすることだぜ。
それにむけてnoteでフォロワーを何万人も集めている大学生をベンチマークしているぜ。
要するに俺もお前と同様に今もなおチャレンジをしているということだぜ。
俺とお前は似ているぜ。そして俺たちは成功するぜ、
熱いぜ!

投稿者 admin : 16:29 | コメント (0) | トラックバック
 

 
Copyright (C) 2005-2023 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |