日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2006年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 「ユー・ガット・メール」だぜ! | メイン | ビックマックと時給のバランス »
矛盾するメッセージ 2006年9月12日
 

DSC00075.JPG←クリックしろよ、BIGになるぜ!熱いぜ!!

DSC00074.JPG

同じ空間に矛盾するメッセージが掲載されていたぜ。

「ウォータサーバをご自由にどうぞ」
「ウォータサーバからペットボトルは不可」


「ウォータサーバをご自由にどうぞ」は、快適にこの空間で過ごしてもらうためのメッセージであり、

「ウォータサーバから・・・・不可」は、でも常識的に使用しろよという規制を加えたメッセージである、
と考えられるぜ!


どうなのか・・・?


社会秩序を保つためには、上記で指摘したような相反することを同時に伝えなければならないことが多々あるぜ。
そのときに、主題をどっちにするのか?についてメッセージ(サービス)提供者は選択する必要があると考えるぜ!

俺は、ウォータサーバーでおいしい水を自由に飲んで頂く事が主題メッセージであると考えるぜ。
具体的なメッセージ戦略としては張り紙での基本告知はそれのみとし、
好ましくないサーバー利用者には、張り紙ではなく、スタッフがさりげなく助言するマネジメントを徹底することがパーフェクトだと言うことだぜ!


相反するメッセージを同一空間に同一方法の告知で徹底することは無理であり、本当にメッセージしたかったホスピタリティーがかき消されるということだぜ。

このような矛盾するメッセージは、俺達ゼロインスタッフの日常的な顧客とのコミニュケーションにおいても存在するぜ!

例えば、
クオリティーをあげていいものを提供したいが、顧客が希望する納期は守れない。
もしくは納期は守れるが、クオリティーを下げなければいけない。

このような明らかに矛盾することを、主題を納期におくか?クオリティーにおくか??を選択し、
顧客に理解を求めていかなければならないということだぜ!

具体的には、仮にクオリティーを優先すべき顧客には、什器などをレンタル品で仮納品し、本納品時に入れ替えを実施するなどの対応をするということになるぜ。

そのような提案ができずに、矛盾するメッセージをそのままストレートに表現すると、結果的に顧客を混乱させ不愉快にし商談がなくなってしまうことが多々あるということだぜ。

矛盾するメッセージを誤解なく表現する力こそ、社会人としてのコミニュケーション能力と言えるぜ、熱いぜ!!

投稿者 admin : 2006年9月12日 10:17

 
 
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://atsuize.jp/mt/mt-tb.cgi/168

 

コメント  
 

その通りですね。
そして「矛盾するメッセージ」と聞いた時、禁煙のことかと最初に思いました(苦笑)タバコの箱の警告のこと・・・
また、サラ金のかわいい女の子の「ご利用は計画的に!」
訴えたいこととは異なっておりおりますが、あえていうなら後者の方が、ホスピタリティが強化(?)されているというかなんというか・・・
大変失礼いたしました。ブログ、楽しみにしております。

投稿者 いしざか : 2006年9月12日 11:43
 

コメントしてください。  
 




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

 
 
Copyright (C) 2005-2023 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |