
6月30日で上期を終えた当社は
本日8時半
下期目標を確認する
拡大MGR会議を実施した。
拡大MGRとは、
MGRにリーチをかけたOR職と
実質マネジメントを実施している専門職を
この会議に加え
拡大MGR会議とした。
実質メンバーの陣頭指揮をとっている
このリーダークラスにも
経営情報を開示することで
更なる方針の浸透を図ろうという狙いだ。
まず、副社長の姥さんから
上期決算状況の報告と
下期目標の発表を行った。
次に私から全社状況に関して
説明を行った。
特に上期に20名の新メンバーが
加わったことの意味を説明した。
今期に留まることなく
来期、来来期の成長のために
人材の強化は欠かせない課題であり、
MGRとリーダーの皆さんには
新メンバーのOJTでの育成が
最重要課題であることを確認した。
最後に、
管理本部から新給与制度に関する
レクチャーを実施した。
新給与制度の改定の目的は
純資産目標を達成を会社のWin、
決算賞与の支給を社員のWin、
会社と社員がWinWinとなることを
目的とした制度改定だ。
詳細に関しては
数回にわけ説明会を実施する。
下期は本日スタートした。
上期同様下期も目標達成し
会社の純資産Winと
決算賞与Winの同時達成を
実現しよう。
熱いぜ!
|