
リクルートの大先輩で
前杉並区立和田中学校長の
藤原和博さんが新刊本を
出された。
「不可能を可能にするビジネスの教科書」
和田中学校×星野リゾートの
マネジメント手法の共通点を
解析されている。
藤原さんと星野社長の組み合わせが
とても斬新な一冊だった。
僕は和田中学が大きく復活した
要因のひとつに
校長のリーダーシップがあり、
管理型校長と
マネジメント型校長の違いの
ケースステディーが書かれている。
このケースステディーが
我々経営者にとっても
とても参考になる。
ちなみに和田中学は藤原さんが改革をした結果
学力は杉並区でトップになり
生徒数も400名越え、
学外からの越境希望者が殺到する
人気中学校に変貌している。
藤原さんは
校長が変われば学校が変わることを
証明したのが和田中学だと
本書で言い切っている。
藤原さん相変わらず、熱い。
熱いぜ!
|