日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2011年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »
CSR基金奨学金 2011年9月30日
 

110930.jpg

昨日、
JBCの理事会を実施した。
CSR基金で運営する
奨学金対象者からの手紙が報告された。
JBCに手紙をくれたのは
福島県相馬から避難先を転々とし、
新潟県三条市で母と弟の3人の
アパート暮らしをしている
高校2年生の奨学金対象者からだ。
彼は高校を卒業し、母と弟の生活を
支えたいという作文を応募し
奨学生に選出された。
しかし、
新潟で転入した高校において
福島といういわれなき差別を受けたり、
福島での生徒会役員だった自分と
新潟でのギャップによって
心労が重なり高校に通えなくなった。
母もはじめは「がんばれ」と
励ましていたが、
心労で弱っていく息子に
「がんばれ」と言えなくなった
と打ち明けていた。
結果、全日制の高校をやめ、
通信教育の高校に転入学することにした。
お母様から
もし通信制の高校への転入が
学習意欲がないと判断されるのであれば
今まで頂いた奨学金を全額返金したい、
というお申し出の手紙だった。
JBC理事は満場一致で
奨学金の継続を決定した。
逆風にたえ、
その状況を言い訳することなく
前に進んでいる姿に
僕は強く共感した。
理事一同、
このような母子に
奨学金を支給できたことを誇りに感じた。
涙で作文を読むのがつらかった。
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:34 | コメント (0) | トラックバック
 

創業の恩人 2011年9月29日
 

110929.jpg

先日
ゼロインの創業時に
大変お世話になった二人と
鳥小屋に行った。
三笠の石原社長と
TLO天神さんだ。
石原社長は
ゼロイン創業初年度に
無償でオフィスを提供してくれた恩人だ。
現在石原社長は
ゼロイン監査役を勤めて頂いている。
天神さんは
ゼロイン総務アウトソーシングを
一番初めに発注してくれた人だ。
「ビルカウンター」という
ネイミングの名づけの親でもある。
ゼロインの創業はこの二人を差し置いて
語ることはできない。
創業時代の恩人を大切にし、
今もなお定期的に情報交換させて頂いている。
そして、
後ろでピースしている鳥小屋のマスターも
創業からゼロインを応援してくれている
大切な人だ。
恩人に囲まれ、大好きな鳥小屋の焼き鳥を食べ
楽しいひとときを過ごした。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:15 | コメント (0) | トラックバック
 

頑張ろう日本、WOWゼロイン!石塚&壮一郎 2011年9月28日
 

110928.jpg

9月のWOWな仕事を受賞した
石塚君と壮一郎君とランチした。
二人のWOWな仕事は
自動車販売関連会社の
店長会議用の映像制作を受託し
制作したことだ。
営業担当の石塚君は
先方執行役員に対し、
課題ヒヤリングを徹底し営業マンとして
先方から絶大なる信頼を獲得した。
また、制作担当の壮一郎は
先方課題に対し、課題認識させる映像演出を
提案し信頼を獲得した。
映像の概要は
3月に震災にあった東北の地で
自動車を必要するするニーズに応え
何もないエリアで販売した
クライアント社員のドキュメント映像だ。
クライアントが目指すロールモデルとなる
「自ら考え、行動する」
ことを実行した東北地区の社員に
スポットをあて、
経営の意思伝達する企画だ。
クライアント様は
課題を共有するまでの営業プロセスと
課題解決にむけたこの映像企画は高い評価を頂いた。
石塚&壮一郎、お疲れ様。
そしてこれからも顧客が納得する
いい提案活動をよろしく。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:54 | コメント (0) | トラックバック
 

キッザニア 2011年9月27日
 

110927.jpg

先日、
息子とキッザニアに行った。
キッザニアの入口正面には
RecruitAgentの仕事紹介の
ブースがあった。
キッザニアがオープンする際
RecruitAgentさんから依頼をうけ
当社が設計施工をしたブースだ。
子供たちで賑わっているブースを見て
ちょっとした感動を覚えた。
さて、
息子はRAGブースで仕事の紹介をうけて
ピザーラでピザを作り、
ABCクッキングでカレーを作った。
仕事をしてもらったお金で
名刺を作成し、
残ったお金をJBCでカード化した。
この全ては親が一緒についていってはいけない。
子供だけがブースに入ることができ、
順番を待ち、
仕事のレクチャーを自分で理解し
行動しなくてはいけない。
息子はしっかり聞いて
仕事をしていた。
子供の教育上とてもいいシステムだ。
キッザニアは社会貢献度が高い。
沢山の子供の笑顔と接した瞬間だった、
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:02 | コメント (0) | トラックバック
 

敬老会 2011年9月26日
 

110926.jpg

先日、
教会の敬老会を実施した。
なんと米寿(88歳)の方が
10名もいらっしゃった。
まだまだ皆さんお元気でした。
そんな会に参加すると
45歳の僕がまだまだ未熟であることを
痛感させられる。
敬老会の最後は
教会の土曜学校に通っている
子供たちからの
歌とメッセージの
プレゼントで締めた。
息子も元気に歌を歌った。
老人を敬うこと、
とても大切なカルチャーだと思う。
教会という場が
様々なことを気付かせてくれる。
神に感謝、
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:21 | コメント (0) | トラックバック
 

運動会 2011年9月22日
 

110922.jpg

昨日の台風の影響で
中止になると思っていた
息子の幼稚園の運動会は
奇跡的に好天に恵まれ
実施された。
父として初めて参加する運動会で
少し緊張した。
父親参加の競技があり、
大玉リレーに出場した。
この競技は毎年ヒートアップし
転倒者が続出すると聞いていたが、
実際その通りだった。
子供たちの
「パパ、ガンバレ!」
の声援がパパ達の気持ちを奮い立たせ、
前のめりすぎるためだ。
僕もこの声援はきつかった。
ものすごいプレッシャーの中で
転倒することなく
競技を終えることができた。
一緒のチームだった父親と
一体感を覚えた瞬間だった。
運動会から帰る時、
来年もまた大玉頑張りましょう、
と声をかけあった。
貴重な経験をすることができた。
父親の皆さん、
ありがとうございます。
熱いぜ!

投稿者 admin : 17:23 | コメント (0) | トラックバック
 

「食べない健康法」石原結實著 2011年9月21日
 

110921.jpg

アクアグリーン
辰巳社長から
「食べない健康法」
(東洋経済)
を頂いた。
本書は1日1~2食の
石原式ダイエットで健康を取り戻した
事例が沢山紹介されている。
石原氏いわく
1、この空腹が、免疫力をあげて病気を防ぐ(治す)
2、この空腹が、老いを防ぎ若さを保つ(ボケを防ぐ)
3、この空腹が、運を開き幸運を呼び込む
と思う込めと紹介している。
その根底にあることは
そもそも人間は食べ過ぎているという
科学的根拠からだ。
1954年と1964年の2回、
スウェーデンのゴテンバーク
からストックホルムまで
約523Kmを19人が
10日間水だけで何も食べずに
歩きとおすという実験を実施した。
この実験を通じて生物学権威のカール博士は
「断食中に激しい肉体運動を実施しても
水さえあれば長期間生きられることを教えてくれた」
と述べている。
石原氏はこのような科学的な根拠をベースに
食べないことが健康になることを
アドバイスしてくれている。
僕は空腹でもない時に
食べるランチタイムのシーンが
真っ先に思い浮かんだ。
タバコをやめたときに読んだ
禁煙セラピー本に近い感覚で読めた。
僕も空腹が免疫力を高める、幸運を呼ぶ、
と思い込むことにする。
辰巳社長、
素晴らしい本を頂きありがとうございました。
感謝です。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:32 | コメント (0) | トラックバック
 

並河さんお誕生日セレモニー 2011年9月20日
 

110920-2.jpg

先週金曜日、
並河さんの
50歳の誕生日セレモニーを
実施した。
並河さんは
オービックシーガルズGMと
ゼロインワークス社長を勤め、
その多重的活躍には
目を見張るものがある。
僕は40代50代が
元気な組織が日本を元気にすると
確信している。
つまり、並河さんが元気な
シーガルズは今シーズンも日本一になれる
ということだ。
9月17日、並河さんの誕生日の当日
シーガルズは日本ユニシスを下し
開幕ニ連勝を飾った。
並河さんにとって
最高の50代のスタートだ。
並河さんおめでとうございます。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:25 | コメント (0) | トラックバック
 

「いのち輝かそう」亀井眞樹医師 2011年9月16日
 

110916.jpg

先日、知人の紹介で
亀井眞樹医師と出会った。
亀井医師は
東京大学医学部在学中に
その付属病院でで母を亡くした。
医学部の学生として自身の母が
がんの症例として報告される
スライドを見て違和感を感じ、
現代医療で救えない隙間を埋める
活動をしている。
学生時代に漢方医学を中心に
総合医療を実践する
「代々木公演診療所」
を開設したり、
ツムラから健康食品事業の譲渡をうけ、
生薬資源から新たな新薬開発するなど、
その活躍は多岐に渡っている。
そのような独創的な取り組みのひとつとして
「いのち輝かそう大賞」
を、2006年から実施している。
これは、がんや難病に見舞われた方や家族が
自らの体験を言葉にすることで
癒しにつなげてもらうという主旨で
その体験を書籍化することで
同じ難病に悩む人や家族に
信頼できり情報を提供しようというものだ。
東大医学部出身の医師が
このような多岐にわたる
活躍をしていることに驚いた。
僕がお会いして一番感じたことは
亀井医師が発する「気」のオーラだ。
世の中を変えていこうという
高い志が発するオーラを感じた。
来月、JBCでご講演頂く事になった。
今から講演が楽しみだ。
亀井先生、
よろしくお願いします。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:48 | コメント (0) | トラックバック
 

「ユダヤ人大富豪の教え」本田健著 2011年9月15日
 

110915.jpg

「ユダヤ人大富豪の教え
(ふたたびアメリカ篇)」
を読んだ。
本田健氏の著書は
8年前に出版された
「ユダヤ人大富豪の教え」
を読んでとても印象に残っていた。
今回続編が出版されたため
迷わず購入した。
本書は
感情コントロールを
人間関係の4つマトリックスを
使用して実施するというものだった。
著者が米国でうけたワークの実体験を
もとに物語として構成されて、
とても読みやすい。
著者があとがきで書かれていたように
この物語から直感的に感じたことを
行動することが重要だ。
僕は本書で出てくる
「センター」を直感的に
感じることができた。
一作目の
「ユダヤ人大富豪の教え」
を読まれた方には
この続編もオススメする、
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:41 | コメント (1) | トラックバック
 

明日葉(あしたば) 2011年9月14日
 

110914.jpg

僕は尊敬する
アクアグリーン
辰巳社長がプロデュースされた
「明日葉(あしたば)」
を飲み始めた。
毎朝、出社後に僕が飲んでいる姿をみて
管理部の中川原も飲みたいといい
飲み始めた。
じつは数年前から明日葉を勧められていた。
姥さんは辰巳社長の言葉を忠実に守り
明日葉を今もなお飲み続けている。
一方僕は三日坊主で終わっていた。
あることをきっかけに
大先輩の明日葉の教えを
素直に受け入れることは
今後の自分の健康にとって重要だと
気付いた。
明日葉の粉末を水にといて飲む
オリジナルドリンクは
辰巳先輩の愛情を毎朝感じる
最高の味だ。
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:02 | コメント (0) | トラックバック
 

秋祭り 2011年9月13日
 

110913.jpg

先週末、
お神輿の秋祭りに参加した。
18歳で上京し、
東京生活が27年にもなるが
初めてお神輿に参加した。
息子が生まれ
教会活動に参加し、
地域社会との接点を
大切にするようになったからだ。
横で見るのと
実際に輪の中に入って
参加するのでは全く違う。
40代の僕は
「多重的な自己実現」
をテーマとしている。
会社経営、
経営者同士の交流会、
子供の教育関係、
近隣(教会)ボランティア活動
などなど、
多重的に人間関係の輪を広げ
僕を信頼してくれる人を広げることが
多重的自己実現だ。
お神輿と一緒に練り歩きながら
秋の到来と自分自身の自己実現を
再確認した。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:43 | コメント (0) | トラックバック
 

愛と怒りの中間点「40代ダイエットの現実だぜ!」 2011年9月12日
 

110912.jpg

今月のお悩み

日々様々なダイエット方法を試しているのですが、
なかなか成果がでません......泣。
成功させるコツを教えてください!


(長野県在住の34歳・asakoken)

<リード>75
季節の変わり目が様々なクリエイティブな感性を生むぜ。
残暑の厳しさの中に秋の到来を見出す感性が
クリエイティブの始まりだぜ、
熱いぜ!
<キャッチ>70
俺にとってもダイエットは20代からの課題だぜ。
悩み相談の回答者をしているが、
ダイエットには弱いぜ。
発展途上の俺のダイエット取り組み事例を紹介するぜ、
熱いぜ!
<本文>832
1、スポーツクラブに先行投資しろ!
お前はまだ30代だぜ。もし今運動していないとすれば
悩むよりも行動を起こしたほうが早いぜ。
俺の経験から言って30代は運動することによって
必ずダイエット効果が発揮されるぜ。
まずは近所のスポーツクラブに加入し、
朝出勤前に運動することを癖にすることを提案するぜ。
スポーツクラブに加入することはお前にとっては先行投資であり、
運動しダイエットしなければ無駄な経費となってしまうぜ。
出勤前スポーツクラブを日課にしてほしいぜ。
運動のジャンルはお前が毎日継続できるものにすることがポイントだぜ。
スポーツクラブに加入し費用対効果のプレッシャー状態を
創ることがダイエットに拍車をかけるぜ。
自分の健康に対する投資はとても前向きな投資だぜ。
熱いぜ!
2、40代ダイエットの現実!
俺は5年前からクロールダイエットを実施しているぜ。
クロールダイエットとは毎日30分間泳ぐことだぜ。
じつにシンプルなダイエット法だぜ。
週5日のペースでクロールを実施し、
スタート2年目で10Kgのダイエットに成功したぜ。
しかし、そこには落ち度があったぜ。
10Kgダイエットが成功したがそのままのペースを
継続していると運動がマンネリ化し3年目から徐々に体重が微増し始め、
5年経過した現在は体重が元に戻ってしまったぜ。
今もなおクロールダイエットを継続しているにも関わらず。
俺はこの状況を打開するためにクロール以外の
運動を取り入れたりダイエット計画を再考しているぜ。
客観的事実としては同じ運動量と同じカロリーを
摂取する状況を継続すると体重は増えるということだぜ。
年齢増と反比例し摂取カロリーを減少させる、
もしくは運動量を年々増加させなければ体重を
維持することすらできないというのが実態だぜ。
まずは
「年齢の増加×運動量×摂取カロリー」
のトライアングル構造を理解し、
ダイエット計画を立案することが
40代に求められることも付け加えたいぜ、
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:14 | コメント (0) | トラックバック
 

愛と怒りの地平線「確認復唱だぜ!」 2011年9月 9日
 

110909.jpg

<相談内容>
うっかりものです。
部内で評判のうっかりものです。
注意されてもなかなか治りません。
特に多いのが「誤字脱字」
「メールにファイルの添付を忘れる」
「請求書持ってきてと言われたのに、それを忘れる」など。
リカバリーが利く問題ではあるのですが・・・
これがこのまま続くとどうも不安です。
うっかりは治せるものなのでしょうか。

<回答>
うっかりすることは誰でもあるぜ。
ポイントはうっかりミスを軽度のおさえるための
創意工夫だ大切だぜ。
アドバイスするぜ、
熱いぜ!
◎確認復唱だぜ!
俺はリクルート新人の時総務部に配属され、
銀座地区消防団に入団し地域リレーションを
図るミッションを遂行したぜ。
週に一度は消防服をきて数寄屋橋小学校で
消防訓練をしたぜ。
消防活動は確認復唱が義務付けられているぜ。
例えばホースを連結した後は
「連結、よーし!」
放水時には「放水開始!」を叫び、
全団員がその行為を確認するぜ。
俺は消防団活動を通じて確動性とは確認復唱だと学んだぜ。
それ以来俺は重要な場面ではこれを徹底するぜ。
お酒を飲みすぎて携帯電話を失くすことが多発した俺は
飲んだ家に帰る前に携帯電話を確認し一人で
「携帯電話、よーし!」
と絶叫したぜ。
それ以来失くすことは無くなったぜ。
いいか、お前も一緒だぜ。
うっかりすることは誰でもあるぜ。
確認復唱してほしいぜ。
具体的にはメール送信前は
「添付ファイル、よーし!」、
請求書のときには「請求書、よーし!」
と絶叫してほしいぜ。
これによって周囲もお前の行為を確認することができ、
うっかりミスは確実に解決できるぜ。
頑張ってほしいぜ、
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:48 | コメント (0) | トラックバック
 

オービックシーガルズ、初戦勝利! 2011年9月 8日
 

110908.jpg

昨日、
東京ドームで
オービックシーガルズの
秋季リーグ初戦が行われ、
シーガルズが
ノジマ相模原ライズを
24対19で破った。
シーガルズコーチ陣は
本日早朝から
日本ユニシス戦にむけての
作戦会議を実施している。
次の闘いは勝利の翌日から
始まっている。
幻冬舎の見城さんが
自身の著書の中で
「勝者には何もやるな」
というヘミングウェイの
短編集を紹介していた。
勝者にとって一番大切なことは
「俺はまだ戦える。勝てる」
と思えることだと表現されている。
昨年日本一に輝いた
シーガルズにぴったりな言葉だ。
昨日の勝利の翌朝、
次の闘いをスタートさせている
コーチ陣の姿勢は
まさにヘミングウェイを
感じさせる、
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:06 | コメント (0) | トラックバック
 

けむパー「KemuriThePark」 2011年9月 7日
 

110907-2.jpg

先日、
JOBカフェ大阪講演の後、
池辺さんと玉野君と一緒に
リクルートOB小林哲さんが
オーナーの
「けむパー(KemuriThePark)」
に行った。
写真は小林哲夫妻。
お店は全席カウンターだったが
超満員だった。
特徴は料理の全てがスモークしていることだ。
僕は冷えた白ワインと一緒に
スモークのつまみを頂いた。
すっごくマッチしていた。
とてもいいお店だ。
哲さん夫妻の人柄がお客さんを呼んでいる
ことを実感した。
最後に、
池辺さんが哲さんに
FaceBookの記事に「いいね」を押すように、
とケムぱーでプッシュしていた。
直接コミュニケーションでfaceBookに
「いいね」をお願いすることは
FaceBook創業者の
マーク・ズッカーバーグも想定しなかった
現象かもしれない。
池辺さんのこのアプローチは新しい。
確かに、「いいね」を直接確認した方が
双方のコニュニケーションは更に深まるからだ。
池辺さん、勉強になりました、
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:03 | コメント (0) | トラックバック
 

9.02軽音楽部ライブ! 2011年9月 6日
 

110906.jpg

先週金曜日、
R社軽音楽部のライブがあった。
昨年はDaijoBandが
出場したが、
今年はスケジュールがどうしても合わず
参加できなかった。
今年は他のバンドの応援をした。
社会人になっても
バンドをやり続けるのは
単純にかっこいいと思う。
若い頃バンドや音楽をやっていた人は多いはず。
でも社会人になるとバンドや音楽が
思い出になってしまう。
この集っているバンド仲間は
やりたい事を
シンプルに継続している
本当にかっこいい集団だ。
自分がバンドとして参加できずに
観客席から応援していて
やりつづけるパワーに
感心させられた。
軽音楽部の皆さん、
すっごくかっこよかった。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:10 | コメント (0) | トラックバック
 

「FROM ABOVE(上空より)」コンテンツファクトリー 2011年9月 5日
 

110905.jpg

僕のリクルート時代の同僚の
野村社長が経営する
コンテンツファクトリー社が
素晴らしい本を出版された。
「FROM ABOVE(上空より)」

この本は米国写真家
ポーレ・サヴァアーノさんが
原爆を投下された広島・長崎、
大空襲をうけた東京・ドレスデンを
訪れ、
「あの日」を生きた人々と向き合い
記録した肖像と証言を収録した本だ。
著者の平和へのメッセージが
ずっしりと響いてくる。

野村社長に何でこの本を出版したの?
と訪ねた。
「戦争という事実を
後世に伝えて行かなければいけない
という使命です。
日本に留まらず、全世界の図書館に
置いてもらうために
日本語と英語を併記してるんです」
と力強く応えてくれた。
ドラッカーは
経営は才覚で行うものではなく、
運や環境に翻弄されるものでもない。
経営は使命からなされるべきものである。
と、使命の重要性を説いている。
野村社長は使命をもった
素晴らしい経営者だ。
野村、出版おめでとう。
最後に、
ゼロインの皆さん、
会社で2冊購入しました。
見たいかたは草渚に言って下さい。
熱いぜ!

投稿者 admin : 11:24 | コメント (0) | トラックバック
 

オービックシーガルズ、2012Xリーグ開幕! 2011年9月 2日
 

110902.jpg

ゼロイン関係者の皆さん、
オービックシーガルズの
秋季リーグ戦が開幕する。
9月7日、東京ドームが初戦だ。

オービックシーガルズが
会場で500円で販売する
「FanBook」
に、OFCさんの多大なる
ご協力により
当社ゼロインのCSサービスの
広告が掲載されている。

今秋もゼロイングループは
総力をあげて
オービックシーガルズを
応援したい。
初戦9月7日、
東京ドームにみんなで応援に行こう。
熱いぜ!


投稿者 admin : 11:15 | コメント (0) | トラックバック
 

「憂鬱じゃなければ、仕事じゃない」講談社 2011年9月 1日
 

110901.jpg

お世辞ぬきに
素晴らしい本と出合った。
見城さんと藤田さんの共著
「憂鬱じゃなければ、仕事じゃない」
(講談社)
僕は既に3回も読みかえしている。
共感できること、感動した箇所に
付箋を貼っているが
読み返すほどに
その箇所が増えている。
本当に元気になる1冊。
本の構成は
同じテーマに対して
見城さんと藤田さんがそれぞれ自分の言葉で
メッセージしている。
見城さんはストロングで
藤田さんはシャープという印象だ。

僕の感動ポイントは沢山あったが、
タイトルになっている
「憂鬱じゃなければ、仕事じゃない」
に関する見城さんのメッセージのみ
紹介する。
あとは皆さん各自が読んで感じてほしい。
「楽な仕事など、大した成果は得られない。
憂鬱こそが黄金を生む。
人間は苦しいから情熱を感じ、
それを乗り越えてける。
悩むことはもとより憂鬱である。
それを超えるためには、
暗闇の中でジャンプするしかない。
未知のステージや世界に飛び込むからこそ、
前進がある。
人生とは暗闇の中のジャンプの連続なのだ」

すっごく共感できる。
立ち止まらず、前に進めということ。
僕は表現者の一人として、
見城さんの言葉の使い方やメッセージの送り方に
とても刺激を受けた。
また藤田さんのシャープな回答にも
根底にある頑強な精神力が読み取れた。
絶対オススメの一冊だ。
熱いぜ!


投稿者 admin : 10:00 | コメント (0) | トラックバック
 

 
Copyright (C) 2005-2023 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |