日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 愛と怒りの地平線「好きなことを合体させようぜ!」 | メイン | プラチナえるぼし認定企業 »
向研会2406セミナー 2024年6月21日
 

240621-1.jpg
240621-2.jpg

本日、ライブの向研会に参加しました。「新興経済大国インドの研究」を大前先生が講義されました。モディ首相の強力なリーダーシップ(モデノミクス)でインドが21世型国家へと引きあがったプロセスを理解できました。ビフォー・モディ政権の「CPでご飯を食べられますか?私はあなた方に明日パンを持ってきます」を主張したのに対して、モディ首相は「パンよりもCPに未来がある」ことを示し、人材育成に投資されたことが大きな変革に繋がっていることに強い感銘をうけました。企業経営においても全く同様だと感じました。魚を与えるよりも、魚の釣り方を教えることが主体的で未来型の組織創造になるという視点です。とても刺激をうけました、熱いぜ!

投稿者 admin : 2024年6月21日 13:58

 
 
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://atsuize.jp/mt/mt-tb.cgi/2461

 

コメント  

コメントしてください。  
 




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

 
 
Copyright (C) 2005-2024 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |