日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2015年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 島田塾、HIS澤田会長 | メイン | 愛と怒りの地平線「2020オリンピックだぜ!」 »
経済産業省の熱い職場活性Vol11 2015年3月10日
 

150310.JPG

セミナーや講演は内容はともかく
伝え方によって満足度が明確に分かれるぜ。
伝え方力が講師スキルとも言えるぜ。
アドバイスするぜ、
熱いぜ!
1、ラポール形成しろ!
心理学用語でラポール形成という言葉があるぜ。
セラピストとクライアントの間の信頼しあい、
安心して自由に振舞える状況を形成するという意味だぜ。
具体的には本題に入る前の雑談を通じて
ラポール形成していくぜ。
講演やセミナーにおいてもラポール形成が必要だぜ。
視聴者にとって興味関心を示す雑談を入れて
講師との距離を縮めることだぜ。
例えば女性視聴者が多いセミナーでは、
最新の芸能ネタを入れてみたり、
ビジネスマンが多いセミナーでは
最新大型経済案件に対するコメントを
入れてみることで距離を縮めてほしいぜ。
俺は自分が失敗した過去の体験談を話すことで
ラポール形成するぜ。
失敗談を通じて視聴者が心を開いてくれるぜ。
ぜひ実践してみてほしいぜ、
熱いぜ!
2、ソアラ事件だぜ!
俺の失敗談はソアラ事件だぜ。
俺は社会人3年目の時に約2000名の
社内運動会の企画運営を担当したぜ。
社内運動会を盛り上げるために運動会の
最後のアトラクションに宝探しをすることにしたぜ。
時代はバブルであり、
ヤンエグ(ヤングエグゼグティブ)の象徴ソアラ(高級車)を
1等賞品としたぜ。
もちろん会社にはそんな予算はないため、
1等が決まった後の賞品入場の演出で、
じつはマルイシ自転車ソアラでしたというおちを用意していたぜ。
しかし、当日あまりにもソアラの反響が大きく、
自転車だと分かった瞬間に2000名から
大ブーイングが沸き起こり最悪のイベントになってしまったぜ。
当時の社長から呼ばれ、
大目玉をくらい、
社内イベント担当から社員寮管理担当に左遷されたぜ。
当時21歳だったので、左遷ではなく、
人事異動ではないかなど、
友人から慰められ、さらに落ち込んだという失敗談だぜ(笑)。
失敗談は人の心をつかみやすいぜ。
ぜひラポール形成の参考にしてほしいぜ、
熱いぜ!

投稿者 admin : 2015年3月10日 10:12

 
 
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://atsuize.jp/mt/mt-tb.cgi/2146

 

コメント  

コメントしてください。  
 




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

 
 
Copyright (C) 2005-2023 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |