今月のお悩み
職場などで敬語や丁寧語がうまく出てきません。
考えすぎて思考が停止してしまいます。
スムーズに話せる方法はありますか?
(東京都在住の27歳・みよこ)
<リード>75
あけましておめでとう。
今年も俺は日本中を元気にするために
力を尽くしていくぜ。
はりきって行くぜ、
熱いぜ!
<キャッチ>70
俺は18歳で青森から上京する際、
津軽弁を克服するためにパワーをかけたぜ。
丁寧語や敬語どころの話ではなかったぜ。
アドバイスするぜ、
熱いぜ!
<本文>832
1、ロールモデルを決めろ!
俺が育った弘前(津軽)において
標準語を話すことはタブーだったぜ。
全員がバリバリの津軽弁を話すため、
標準語を話すことは津軽弁の否定となり、
人間関係を崩すからだぜ。
しかし、84年4月にリクルートに入社が決定していた俺は
標準語を練習しなければ東京で生活することができない
という板ばさみに陥ったぜ。
俺はニュース報道番組で大活躍していたアナウンサーの
久米宏さんをロールモデルとして定め、
久米さんが番組で話す言葉やイントネーションを
そのままマネるように話し方をトレーニングしたぜ。
これは余談だが、
俺が上京し何事もなかったかのように標準語を話していたが、
物がぶつかった時にでる
「アダ!」
という津軽弁は克服できなかったぜ。
みんなに大笑いさて恥ずかしかったことを今も覚えているぜ。
さて、お前の話に戻すとTVに出演されているアナンサーや
著名人で綺麗な丁寧語を使っている人をロールモデルと定め、
モノマネをするようなイメージでトレーニングすることで
言葉は変えられるぜ。
考えなくても普通に敬語や丁寧語を話すには
日常の訓練が必要だぜ。
津軽弁だって訓練で克服できたぜ。
問題ないぜ、
熱いぜ!
2、丁寧語キャラでいけ!
お前が丁寧語が苦手ということは日常的に
ギャル語のような今風の言葉を話していると思われるぜ。
しかしこれからのお前の人生を考えると
丁寧語を話すのは職場だけでなく、
日常的に離すべきだと考えるぜ。
それは言葉は人格そのものであり、
人としての価値を決めるといっても
過言ではないからだぜ。
俺は悩み相談などの回答文では
「熱いぜキャラ」で話しているが、
日常的には敬語と丁寧語を話すジェントルを意識しているぜ。
「俺」という言葉も日常的には
「僕」を使用しているぜ。
初めて俺と会う人は例外なく
「熱いぜ」のイメージと違い
すっごく謙虚な人なんですねと言われるぜ。
俺は文章のキャラと実際のキャラのギャップが
自分の価値なんですと言っているぜ。
いいか、お前も丁寧語キャラを確立してほしいぜ。
言葉が綺麗なことは人格者であることを意味し、
お前の人生を更に好転させるからだぜ。
頑張ってほしいぜ、
熱いぜ!
|