日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
RSS1.0
RSS2.0
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
プラチナえるぼし認定企業 :2024年6月22日
 

240622.png

ゼロインは、24年5月28日に女性活躍推進法に基づく基準を満たした「えるぼし認定企業」から、更に追加基準を満たした「プラチナえるぼし認定企業」になりました。現在、えるぼし認定は2737社、プラチナえるぼし認定企業は56社という狭き門をクリアすることが出来ました。当社は創業以来、男女に関係なく、社員が主体的に行動する企業文化を創造して参りました。その企業文化をリードした社員の中に女性が沢山いたということはとても誇らしいことだと感じています。その意味でプラチナえるぼし認定企業に選抜されたことにとても感謝しています、熱いぜ!

投稿者 admin : 11:51 | コメント (0) | トラックバック (0)
 

向研会2406セミナー :2024年6月21日
 

240621-1.jpg
240621-2.jpg

本日、ライブの向研会に参加しました。「新興経済大国インドの研究」を大前先生が講義されました。モディ首相の強力なリーダーシップ(モデノミクス)でインドが21世型国家へと引きあがったプロセスを理解できました。ビフォー・モディ政権の「CPでご飯を食べられますか?私はあなた方に明日パンを持ってきます」を主張したのに対して、モディ首相は「パンよりもCPに未来がある」ことを示し、人材育成に投資されたことが大きな変革に繋がっていることに強い感銘をうけました。企業経営においても全く同様だと感じました。魚を与えるよりも、魚の釣り方を教えることが主体的で未来型の組織創造になるという視点です。とても刺激をうけました、熱いぜ!

投稿者 admin : 13:58 | コメント (0) | トラックバック (0)
 

愛と怒りの地平線「好きなことを合体させようぜ!」 :2024年5月 7日
 

240507.jpg

<今月のかもめのお悩み>
運動や勉強を習慣化できません。
「スクワット毎日5回」「資格の勉強毎日5分」など、ヘタレな僕でも苦にならない目標まで下げに下げまくっているはずなのに、「ちょっとベッドで横になってから」「ちょっとスマホゲームをやってから」なんてやっていると、いつの間にか時間が溶けています。先日はソファで資格の本を広げたまま寝落ちして、そのまま朝になっていました。だらしない僕に喝をお願いいたします!
<回答>
俺は「愛と怒りの地平線」を32年・早朝ウォーキングを5年、ロジカル英会話レッスンのSNS毎日連続投稿を3年継続しているぜ。継続は俺の得意技だぜ。お前にそのコツを伝授するぜ。熱いぜ!
<キャッチ>
好きなことを合体させようぜ!
<本文>
俺は3年前に英語力をつけることを決意したぜ。その際に自分のモチベーションが向上するように2つの仕掛けを用意したぜ。第一は英語勉強を継続していることを褒めてくれる仲間を新規に創造することだぜ。具体的には「note」への毎日連続投稿によって「スキ」をくれるフォロワーを獲得することをターゲットとしたぜ。そのために毎日連続投稿を3年間継続し、今では1600名のフォロワーを獲得・累計31000件のスキを獲得できて、モチベーション管理に大いにプラスになっているぜ。第二は朝日に向かってウォーキングしながら英会話トレーニングすることだぜ。俺にとって朝日を浴びることは何より貴重な時間であるため、朝日を感じる一番嬉しい時間に英語がアドオンされポジティブに勉強できているぜ。話をお前に戻すぜ。仕事やプロジェクトと一緒で、継続することは着手する前のモチベーション(業務)設計が重要だということだぜ。まずお前はナチュラルに毎日したいことを探し、それと資格勉強を合体させることをお勧めするぜ。いつの日かお前も継続することが自分の長所だと胸を張って言える日が来るぜ。俺はお前が朝日仲間になることを期待しているぜ、熱いぜ!

投稿者 admin : 12:10 | コメント (0) | トラックバック (0)
 

2024年初任給(現金)授与式 :2024年4月30日
 

初任給240430-1.jpg
初任給240430-3.jpg

本日、初任給の現金授与式を行いました。当社は2000年の新卒初任給から24年連続で現金支給を続けています(2020年のコロナ時を除き)。初任給を現金で授与することで働いて給与をもらう重みを感じてほしいという願いを込めています。私は2020年の緊急事態宣言下で初任給を授与するために社員をオフィスに集められなかったことを毎年この日に思い出します。もし、2020年入社の社員が今からでも4月給与を現金支給してほしいというリクエストがあれば、来年は希望者にのみ実施しようかと検討したいです。経理には反対されると思いますが(笑)。何がともあれ、今年も新卒社員に初任給を現金支給できたことに感謝します、熱いぜ!

投稿者 admin : 16:35 | コメント (0) | トラックバック (0)
 

愛と怒りの地平線「ねづっちでいこうぜ!」 :2024年4月 8日
 

240408.jpeg

<今月のかもめのお悩み>
会話のセンスを磨きたい。
会話の中でツッコミやボケをするのが好きなのですが、いつも周りを「うん、まあまあかな?」と思わせる程度で、本当に秀逸で記憶に残るようなものが出せません。どうしたら、人を爆笑させるようなセンスのあるボケや、タイミングと洞察力が光る鋭いツッコミを繰り出せるようになりますか?


<回答>
お前は会話のセンスを磨きたいと言っているぜ。会話を通じてどんな価値を相手に届けたいかを整理する必要があるぜ。アドバイスするぜ、熱いぜ!
<キャッチ>
「ねづっち」でいこうぜ!
<本文>
お前はお笑いのツッコミとボケのタイミングを磨くことを目的化しているが、あくまでもそれは手段だと考えてほしいぜ。会話を通じて秀逸で記憶に残る芸は多彩で多様的だぜ。必ずしもツッコミとボケに限らないということだぜ。俺が感じる良いセンスは「ねづっち」のなぞかけだぜ!どの場面においても最後をきれいに締め多くの人を幸せにするぜ。それは彼のブランドとなっているぜ。もしお前が彼のようななぞかけを身に着けた時、お前ブランドは向上するに違いないぜ。会話とはそれを通じて相手に自分自身のブランドを認識してもらうことと言い換えることが出来るぜ。俺は「熱いぜ(ポジティブ)」をブランドとしているぜ。初めてゴルフのラウンドをした時、その人が不本意にラフに打ち込んだとすると俺は「こんなラフからのリカバリーを経験できることは幸運ですね!」とアドバイスするぜ。最後は必ず「大條さんとラウンドして元気(前向き)になれました」と感想を言ってくれるぜ。最後にお前をテーマとしたなぞかけをプレゼントするぜ。「お前(なぞかけ)とかけて、ご飯の卵とときます。その心は、どちらもかけて解いたら上手いでしょう」。整ったぜ、熱いぜ!

投稿者 admin : 11:27 | コメント (0) | トラックバック (0)
 

2024年入社式! :2024年4月 1日
 

24年入社式240401-2.jpg

本日、8名の新入社員の入社式を行いました。当社は2000年から新卒採用をスタートし、今年で24期となりました。取締役の石塚が新入社員に対して「今日から新卒20年目に突入しました」と挨拶しました。僕はこの24年間、多くの学生がゼロインを選択し、そして長く働いている意味をじっくり振り返りました。それは「全ての働くを元気にする」という大きな自然の力(理念)に僕も含めて引き寄せられているのだ、と結論づけました。そして入社式という場は自分が何故ゼロインにいるのか?を全社員が振り返る機会提供の場なのだと気づかされました。新人の皆さん、原点を振り返る機会提供ありがとう!そして一緒にビジョンにむかえることが何よりも楽しみです、熱いぜ!

投稿者 admin : 18:02 | コメント (0) | トラックバック (0)
 

愛と怒りの地平線「返信メールPR大作戦でいこうぜ!」 :2024年3月12日
 

240312.jpg

<今月のかもめのお悩み>
同姓同名がたくさんいます。
自分の名前は気に入っているのですが、とにかく同姓同名が多いんです。
リクルート内はもちろん、同じ領域内にも全く同じ名前の方がいらっしゃるので、
毎日人違いメールがたくさん来てしまいます(きっともう一人の鈴木さんも困っているはず)。
どうすれば間違いメールが来ないようになるでしょうか。


<回答>
俺の名前は非常に少ないため間違いメールをもらった経験がないぜ。間違いメールが来るお前の悩みはある意味俺にとって新鮮だったぜ。アドバイスするぜ、熱いぜ!
<キャッチ>
返信メールPR大作戦で行こうぜ!
<本文>
お前は間違いメールが来ないようにすることを考えているが、逆転の発想で間違いメールをお前のPR機会にすることを提案するぜ。メールを返信する時お前のPR文を添えて、間違いをお知らせする作戦だぜ!同姓同名の鈴木です。このメールは人違いだと思いますが、せっかくの機会なので私のことを自己紹介します(思いっきりお前をPR)。このメールを見た人はおそらく2分するぜ。一方的にPRされて二度と間違いメールを送信しないように気を付けようというタイプ(笑)。そしてお前に興味を持ちお前宛に間違いでないメールを返信するタイプの2つだぜ。この作戦はお前のファンを増やす効果と間違いメールを減少させる一挙両得のソリューションとなるぜ。ポイントは恥ずかしがらずに「思いっきりお前をPR」することだぜ。ぜひPR文を作成してほしいぜ。必要であれば俺が内容を添削するぜ。最後に基本的なアドバイスも追記するぜ。メールアイコンは独自のイラストにすることをお勧めするぜ。アイコンはその人のキャラクターを象徴するアイテムだからだぜ。俺は当社の社員が作ってくれたイラストをアイコンにしているぜ。参考にしてほしいぜ、熱いぜ!

投稿者 admin : 10:17 | コメント (0) | トラックバック (0)
 

愛と怒りの地平線「ビジネスパートナーの発見だと思え!」 :2024年1月 4日
 

240104.jpg

<今月のかみめのお悩み>
人と比べてしまいます。
自分なりにワークライフバランスを考えて、仕事もプライベートも充実していると思う反面、
かもめやマイリク等のRCLの情報を見て、自分も本当にこのような心意気や温度感で働けているのか?
と不安になったり、SNSで他人のアクティブな投稿を見て勝手に落ち込んだり。
大條さんのような強いマインドを持つにはどうしたらよいでしょうか。

<回答>
SNSの投稿や社内報でのインターナル情報は大きな影響を与えてくれるぜ。一方でついつい自分と対比させ自信を無くすることは多々あるぜ。アドバイスするぜ、熱いぜ!
<キャッチ>
ビジネスパートナーの発見だと思え!
<本文>
かもめやマイリクは社内の働く姿勢や考え方を知れる素晴らしいツールだぜ。加えて補足すると、発行者の意図は全員を同じ心意気や温度感で働いてほしいとは思っていないぜ。登場する人の中から自分が共感するケースに出会った時に、自然な変化を期待しているということだぜ。お前は肩の力を抜き、無理のない変化をするキッカケを提示されていると考えてほしいぜ。また、SNSもアクティブなプライベートを望む人もいれば、まったりとしたノンアクティブを望む人もいるぜ。お前はまったりスタイルを発信してほしいぜ。お前の投稿から勇気をもらう人は沢山いるはずだぜ。最後に「強いマインド」についてアドバイスするぜ。強いマインドは他人と比べないこということだぜ。具体的には自分が持っていない力を自分の力にするということだぜ。経営の神様PFドラッカーは言ったぜ。自分の弱みを改善しようとするな。強みを伸ばせ。出来ない事は出来る人の力を借りろと。自分の強みを伸ばし、弱みを他人の力を借りてチーム力で解決することによって大きく道は開けると。社内報やSNSでアクティブな人を発見した時、それはお前の将来のビジネスパーパートナーの発見だと思えた時、お前は最強のマインドを持ったことを意味するぜ、熱いぜ!

投稿者 admin : 18:11 | コメント (0) | トラックバック (0)
 

ゼロイン25周年記念式典&パーティ :2023年12月19日
 

231219-1.JPG
231219-2.JPG

創業25周年を迎え、先週12月16日に記念式典&パーティを実施しました。
このプロジェクトは手上げ式でメンバーが構成され、
日常業務がある中で14名(全社の約10%)のメンバーが
半年間かけて主体的に企画・準備してきました。
ゼロインは創業以来ボトムアップ型経営(社員参加型経営)を徹底してきました。
トップダウンでなく、手上げメンバーが式典を創る姿は
ゼロイン風土を象徴するトピックスでした。
私はこれからもボトムアップ型経営を推進すること、
そして「全ての働くを元気にする」ことをみんなと確認しました。
最後に、25年間の振り返りの成果物として
「いつもゼロインでありたい25」
を全社員に贈りました。
全社員が同じ方向を向き、
主体的に行動する会社であるための、
私が大切にしてきた25の言葉を、
日々の全社員への感謝とリスペクトを込めて。
熱いぜ!

投稿者 admin : 11:23 | コメント (0) | トラックバック (0)
 

向研会23年年末総括セミナー :2023年12月15日
 

231215-1.JPG
231215-2.JPG

昨日、向研会(23年)年末総括セミナーに参加しました。今年も大前先生が世界情勢・経済情勢・日本の現在地点・24年見通しを示して頂きました。特に世界情勢は混沌を極めていますが、このような不透明な時代だからこそ、自社のビジネスモデルやサービスプライシング戦略をしっかり進めていく必要があると感じました。マクロ的視点から構想し具体的な自社イノベーションを起こすことが出来るか?自問自答しながらセミナーを聞きました。熱いぜ!

投稿者 admin : 17:40 | コメント (0) | トラックバック (0)
 

 
Copyright (C) 2005-2024 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |