日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 2020年3月 | メイン | 2020年5月 »
2020年新入社員配属先発表会 2020年4月21日
 

200421.jpg

本日午前中、
約3週間の在宅での導入研修を終えた13名の新人にそれぞれの配属先を発表した。
もちろん、配属発表会もOnLineで行った。
例年であれば配属先の先輩社員が新人を大歓迎する感激の瞬間なのだが、いつもと違う。
この後も、配属先の上司と新人はOnLineで面談がスタートし、
各事業部がOnLineで新人向け研修をスタートする。
今年は全てが異例尽くしの新入社員受け入れプログラムだが、
じつはこれこそが未来ビジョンのキックオフだと思っている。
この写真は本日11時30分の全社コニュニケーションスペース。利用者ゼロ。
本日の出社率は7%。安部総理の要請にしっかり応えています。
熱いぜ!

投稿者 admin : 12:18 | コメント (0) | トラックバック
 

向研会2020年4月セミナー 2020年4月17日
 

200417.jpg

今月の向研会はzoomだった。
麹町のBBTスタジオと違い、参加者の顔がよく見えるので、
違った一体感があった。
今月のテーマは「経済活性化策としての規制改革」。
大前先生にとってこのテーマは平成維新の会を発足した時から
提唱されているテーマで、まだ実現されていない。
規制改革がもたらす経済効果で僕が重要だと思ったことは3つ。
①都市圏容積率緩和。
NYマンハッタン1421%。東京都心3区439%。この改革によって世界マネーが日本に集まる。
②所得税制改革で個人資産1900兆を流通。
日本人は死ぬ時が一番キャッシュリッチ。
税制改革、例えば住宅リフォーム減税、家族旅行減税、
自己研修減税などサラリーマンにも所得税経費算入を認めることで流通を促進する。
③JA全農を株式会社化。
オランダのように日本農業を世界ブランドに。
規制改革によって、税金を使わずに年間10%の押し上げ効果が期待できる。
更にこの改革が進まない最大のポイントはただ1つ。
④我々の投票行動。
投票率が低いと特定の組織団体にメリットが集中する。
規制緩和を実現できる政治家を選択していく以外に答えはない。
アフターコロナ日本が更に発展するシナリオの一つとして、
規制改革は避けて通れないことであると痛感した。
オンライン診療やオンライン教育など、
コロナショックによって促進された流れを止めることなくもっと改革は進めるべきだ。
レーガン大統領がレーガノミクスは大きな痛みを伴いながら、
30年後世界のIT社会を米国がリードする礎を築いた。
アフターコロナで日本が規制緩和し、
30年後世界をリードする国になっていたい。
熱いぜ!

投稿者 admin : 11:26 | コメント (0) | トラックバック
 

working remotely. 2020年4月14日
 

200414.jpg

My company has 95% of employees working remotely.
This photo shows our office at 11am today.
Prime Minister Abe has requested more teleworking.
We'll cooperate with that request.
We interviewed students online at home yesterday.
I trained 13 new employees online this morning.
There by
We can do more telework.
Let's work together, stay home!

投稿者 admin : 14:06 | コメント (0) | トラックバック
 

2020入社式! 2020年4月 1日
 

200401.jpg

2020年4月1日、新入社員13名が入社した。
本日、入社式の予定だったが、
東京都からのリモートワーク要請に全面的に協力することと、
新入社員の安全を確保するために、
入社式の延期と新入社員に自宅での課題遂行をすることを決定した。
10月7日に実施した内定式(写真)から半年。
僕と全社員は新入社員と会える今日をとても楽しみにしていた。
それだけにとても残念だった。
外出自粛要請が解除され、本社に出社できるようになることを期待しながら、
今は自宅で人事から与えられる課題をしっかり遂行してほしい。
コロナ問題が終息したら、ピンチをチャンスに変えるべく、
我々はリカバリーマーケティングを実行する。
その時に新人のみんなも一緒に、
全ての働くを元気にしよう。
熱いぜ!

投稿者 admin : 14:49 | コメント (0) | トラックバック
 

 
Copyright (C) 2005-2023 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |