日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2010年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年青森県弘前市生まれ。総務業務のアウトソーシングサービス会社「株式会社ゼロイン」社長。地元の高校を卒業後、コメディアンを目指して萩本欽一事務所入りにチャレンジするも果たせず、縁あってリクルートに入社。リクルート事件発覚後、サラリーマンバンドを結成して人気番組に出場し暗く落ち込む会社を元気付けたほか、26歳にして社内報の人生相談コーナー回答者になるなど社内有名人として不動の地位を築く。このときに「~だぜ」という独特の文体を確立。その熱い語り口で多くの人を虜にする。一方で総務業務の効率化や求人情報『がてん』の創刊、ダイエープロジェクト等に携わり、当時の最年少マネージャー昇進記録を塗り替えるなど業務面でも大きな成果を残す。1998年にリクルートを退社しゼロイン設立。日本中の会社を元気にすることを使命に日々奮闘中。著書に『熱いぜ!! 悩まない人生方法』(宙出版)がある。
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 塩焼肉「まんぷく」創設者、遠山さんだぜ! | メイン | ジースタイラス、折坂さんだぜ! »
川崎大師、42歳厄年の厄除け祈願!! 2007年02月07日
 

DSC00898.JPG

DSC00897.JPG

DSC00899.JPG


2月4日、
生まれて初めて厄除け祈願に行ってきたぜ。
場所は
「川崎大師」
だぜ!

一人1万円の厄除けの祈祷代金にも関わらず、
すっごい人数の参拝者がいたぜ。
42歳の厄年を乗り切るツールして
古くから続いている厄除け祈祷が
今もなお庶民に指示され続けていることを
目の当たりにしたぜ。

昨年の前厄の年には
参拝に行ったが既に祈祷受付時間が終了しており、
宅急便にてお札を納品してもらう、
といういかにも現代的で合理的な対応をしてしまったぜ。

今年は本厄ということもあり、
しっかり祈祷受付時間にいき、
多くの参拝者とともに
厄払いをしてもらったぜ!

ものごとに後悔があってはいけないぜ。
俺同様、厄年で厄除け祈願に行っていない人、

気になるのに、
行かないことは
後悔のもとだぜ!

悪いことは言わないぜ。
今すぐ川崎で厄除けだぜ。


熱いぜ!!

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!


投稿者 daijo : 2007年02月07日 10:57

 
 
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://202.69.231.197/mt-tb.cgi/330

このリストは、次のエントリーを参照しています: 川崎大師、42歳厄年の厄除け祈願!!:

» no fax payday loans from no fax payday loans
Small cash the next no fax payday loans instant can get this no fax payday loans... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年07月24日 23:18

» Buy ambien. from Buy ambien online no prescription.
Buy cod ambien. Buy ambien cr no rx. Buy ambien without prescription. Buy ambien... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年05月24日 15:28

 

コメント  

コメントしてください。  
 




保存しますか?


 
 
Copyright (C) 2005 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |