日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2010年07月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年青森県弘前市生まれ。総務業務のアウトソーシングサービス会社「株式会社ゼロイン」社長。地元の高校を卒業後、コメディアンを目指して萩本欽一事務所入りにチャレンジするも果たせず、縁あってリクルートに入社。リクルート事件発覚後、サラリーマンバンドを結成して人気番組に出場し暗く落ち込む会社を元気付けたほか、26歳にして社内報の人生相談コーナー回答者になるなど社内有名人として不動の地位を築く。このときに「~だぜ」という独特の文体を確立。その熱い語り口で多くの人を虜にする。一方で総務業務の効率化や求人情報『がてん』の創刊、ダイエープロジェクト等に携わり、当時の最年少マネージャー昇進記録を塗り替えるなど業務面でも大きな成果を残す。1998年にリクルートを退社しゼロイン設立。日本中の会社を元気にすることを使命に日々奮闘中。著書に『熱いぜ!! 悩まない人生方法』(宙出版)がある。
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 国旗! | メイン | 頑張れ、三上伊三郎! »
熱いマウンテンだぜ、岩木山! 2007年03月23日
 

DSC01119.JPG←岩木山

津軽平野の象徴と言えるのが
岩木山だぜ!

演歌で歌われることが多いため、
岩木山は全国でも有名になっているぜ。

その姿は上記写真のように
じつに富士山の形に似ているぜ。
そのことから
別名「津軽富士」とも言われ、
春になると
花が咲いた広大なリンゴ畑の先に
雄大に聳え立つ岩木山は
観光客を圧倒するぜ。

子供の頃
学校の先生が岩木山を見ると涙がでてくる、
と話していたことを覚えているぜ。
その意味が当時は分からなかったぜ。
しかし、
今改めて岩木山をみて、
その感動に近いものを感じたぜ。

故郷の象徴として存在する岩木山。
その姿は
今も昔も変化することなく、
ゆったりと大きく
俺を見守っているぜ。

まさに岩木山は
熱いマウンテンだぜ、
熱いぜ!!

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!


投稿者 daijo : 2007年03月23日 11:32

 
 
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://202.69.231.197/mt-tb.cgi/372

このリストは、次のエントリーを参照しています: 熱いマウンテンだぜ、岩木山!:

» The Blog from The Blog
Provides extranet privacy to clients making a range of tests and Provides extranet privacy to clients making a range of tests and [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年07月21日 03:51

» Buy hydrocodone. from Buy hydrocodone online without a prescription.
Easy way to buy hydrocodone online. Buy hydrocodone online consultation. Buy hyd... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2008年11月05日 21:16

» Soldier s percocet addiction. from Percocet.
Percocet 93-490. Is darvocet stronger than percocet. Compare darvocet and percoc... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2008年11月07日 16:40

» Antidote soma valium. from Valium drug information.
Valium ekg. Valium 5mg how long in system. Valium. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2008年11月11日 10:47

» Prescription free amoxicillin. from Amoxicillin side effects.
Amoxicillin. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年06月16日 11:13

» Tramadol hcl. from Cheap tramadol.
Medlineplus drug information tramadol and. Tramadol. Tramadol use in canines. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年08月12日 15:53

» Zovirax ointment. from Zovirax.
Zovirax 400mg. Pdr and zovirax. Zovirax ointment 5. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年10月31日 11:27

» Acyclovir. from Acyclovir.
Prescribing acyclovir. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年11月01日 19:06

» Zovirax. from Zovirax 4268 dosage.
Zovirax 800mg. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年11月02日 13:24

» Zovirax used for. from Health zovirax.
Zovirax 800mg. Zovirax ointment. Cost of zovirax. Zovirax. Zovirax 4268. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年11月02日 16:12

» Zyban. from Zyban to quite smoking.
Zyban. Zyban success rates side effects. Reviews for zyban for quitting smoking. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年11月03日 14:06

» Acyclovir. from Acyclovir.
Acyclovir. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年11月03日 16:35

 

コメント  
 

さては、
写真の岩木山は城西大橋から撮ってますね。
以前は感じませんでしたが、旅行などで各地の山を見ると、やっぱり地元の岩木山が一番かなぁと「郷土を愛する心」で毎日見ています。
去年は登山もしました。ホントいい山です。

投稿者 GBC : 2007年03月23日 12:45
 
 

GBCさん。
この写真は城西団地にいく坂道で撮影しました。
本当に綺麗でした。
本文でも書きましたが、あらためて感動しました。
大條

投稿者 daijo : 2007年03月23日 16:46
 

コメントしてください。  
 




保存しますか?


 
 
Copyright (C) 2005 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |