日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2010年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年青森県弘前市生まれ。総務業務のアウトソーシングサービス会社「株式会社ゼロイン」社長。地元の高校を卒業後、コメディアンを目指して萩本欽一事務所入りにチャレンジするも果たせず、縁あってリクルートに入社。リクルート事件発覚後、サラリーマンバンドを結成して人気番組に出場し暗く落ち込む会社を元気付けたほか、26歳にして社内報の人生相談コーナー回答者になるなど社内有名人として不動の地位を築く。このときに「~だぜ」という独特の文体を確立。その熱い語り口で多くの人を虜にする。一方で総務業務の効率化や求人情報『がてん』の創刊、ダイエープロジェクト等に携わり、当時の最年少マネージャー昇進記録を塗り替えるなど業務面でも大きな成果を残す。1998年にリクルートを退社しゼロイン設立。日本中の会社を元気にすることを使命に日々奮闘中。著書に『熱いぜ!! 悩まない人生方法』(宙出版)がある。
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 08年キックオフ振り返りファイル完成! | メイン | みりょく通信2月13日号! »
麻布厳戒体制! 2008年02月15日
 

DSC02975.JPG

DSC02973.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!


建国記念日が近づく先週、
中国大使館や
ロシア大使館がある
麻布周辺は
厳戒体制となっていたぜ!

日常の警備体制でも
重々しい雰囲気があるにも関わらず、
今回は明らかに

「更なる厳戒体制」

をとっており、
周辺住民はピリピリムードだったぜ。

そして昨日(建国記念日)当日は
すごい数の右翼車が
中国大使館と
ロシア大使館
周辺に押し寄せ
六本木通りは大混乱となったぜ。

家内は頭にアートフラワーのデコレーションを
つけて歩いていたら
右翼の方にスピーカーで

「こら!もっとちゃんとしろ!」

と怒られていたぜ。
アートフラワーはあまりにも平和すぎて
もっと国際問題に対して緊張感をもて、
というメッセージだったと理解したぜ。

麻布界隈は大混乱だったぜ、
熱いぜ!!


投稿者 daijo : 2008年02月15日 10:52

 
 
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://202.69.231.197/mt-tb.cgi/661

このリストは、次のエントリーを参照しています: 麻布厳戒体制!:

» Lexapro and weight loss. from Lexapro.
Lexapro. Taking trazadone and lexapro together. Lexapro zoloft wellbutrin. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年07月24日 14:13

» Valium. from Beamto buy link online valium pharmacy forum.
Vicoden valium. Valium liquid form. Valium. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年07月25日 11:52

» Ativan pregnancy. from Ativan side effects.
Ativan data. Ativan. Ativan no prescription. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年07月27日 10:30

» Valium. from Valium.
Buy valium online. Valium forum. Oxycontin valium overseas pharmacy. Mexian vali... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年07月29日 10:44

» Acyclovir picture. from Acyclovir.
Acyclovir to stop poison ivy. Usage of acyclovir for ramsay hunt syndrome. Purch... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年08月02日 22:44

 

コメント  

コメントしてください。  
 




保存しますか?


 
 
Copyright (C) 2005 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |