日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2010年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年青森県弘前市生まれ。総務業務のアウトソーシングサービス会社「株式会社ゼロイン」社長。地元の高校を卒業後、コメディアンを目指して萩本欽一事務所入りにチャレンジするも果たせず、縁あってリクルートに入社。リクルート事件発覚後、サラリーマンバンドを結成して人気番組に出場し暗く落ち込む会社を元気付けたほか、26歳にして社内報の人生相談コーナー回答者になるなど社内有名人として不動の地位を築く。このときに「~だぜ」という独特の文体を確立。その熱い語り口で多くの人を虜にする。一方で総務業務の効率化や求人情報『がてん』の創刊、ダイエープロジェクト等に携わり、当時の最年少マネージャー昇進記録を塗り替えるなど業務面でも大きな成果を残す。1998年にリクルートを退社しゼロイン設立。日本中の会社を元気にすることを使命に日々奮闘中。著書に『熱いぜ!! 悩まない人生方法』(宙出版)がある。
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « その走る姿への憧れ、夢や希望がそこにあるぜ! | メイン | 夫婦の問題は唯一夫婦の合意によって解決しろ! »
家族の悩みは橋田寿賀子で解決しろ! 2006年03月13日
 

Q:今年1月に結婚しました。母親から妻の愚痴を聞かされ、完全に板挟み状態。会社でも店長や課長と担当者やパートタイマーさんとの間で板挟み。こんな場合、どう対応すればいいのでしょう。アドバイスをお願いします。(相談者 販売店勤務 男性)
-------------------------------------------------------------------------------
男、大條 32才 DAI好き 98年10月号にて掲載。

A:お前は日本のサラリーマンの象徴だぜ!会社においても家庭においても板挟みで苦しんでいるぜ。アドバイスするぜ、熱いぜ!!
①橋田寿賀子だぜ!
 『渡る世間は鬼ばかり』を知っているか?日常の家族の出来事が大袈裟に展開されるぜ。例えば4人姉妹の誰もがお盆にもかかわらず実家に帰ってこないことで、お父さん役の藤岡琢也(サッポロラーメンの人)は夜も眠れないぜ!今どき“お盆”に大いなる求心力を期待するのは、橋田寿賀子ストーリー以外にはないぜ。ここからがアドバイスだぜ。そんな日常性が高くて大袈裟なストーリーが高視聴率とってしまうのはなぜか?それは多かれ少なかれ、その内容に共感性があるからだぜ!つまりお前のような悩みは誰もが持っているということだぜ。そしてみんなが体験する日常のささやかなストレスだからこそ、楽しんで欲しいぜ。俺には提案があるぜ。二女の泉ピン子は常に姑に勝手なことを言われ、耐えているぜ。お前は橋田ストーリーの泉ピン子だぜ。どれだけ耐えられるかをピン子と競って欲しいぜ、熱いぜ!!
②人間関係の基本はヒアリングだぜ!
 板挟みでどちらかに加担をしても好転するイメージがない時は、徹底した同調ヒアリングにしようぜ!愚痴というのは聞いて欲しいものだぜ。決して何かのアクションを期待してグチるわけではないぜ。そんな状況の中でお前が正義感をもって奥さんとお母さんの間に立っても、ナンセンスだぜ!お母さんには奥さんがダメだということを同調して、奥さんにはお母さんがダメだということを同調しようぜ!気持ちの一体化のために人はグチるものだぜ。正義感は美しいが、どんどん時間と精神を消耗していくこともあるぜ。意に反した同調で自分自身のコンディションを整えることも大切だぜ、熱いぜ!!

投稿者 daijo : 2006年03月13日 10:13

 
 
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://202.69.231.197/mt-tb.cgi/104

このリストは、次のエントリーを参照しています: 家族の悩みは橋田寿賀子で解決しろ!:

» Free viagra. from Free sample viagra.
Viagra lawyers. How does viagra work. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年05月25日 18:22

» websters dictionary rogets thesaurus from Websters dictionary rogets thesaurus
Shop Websters Dictionary [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年07月20日 05:36

» Oxycontin injury lawyer columbus. from Oxycontin.
Oxycontin. What does oxycontin look like. Birth defects and oxycontin use. Oxyco... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2008年01月26日 00:05

» Cheap propecia buy propecia online. from Cheap propecia buy propecia online.
Cheap propecia. Buy propecia buy cheap propecia online. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2008年01月29日 14:48

» Buy tramadol. from Tramadol.
Low price tramadol. Buy tramadol online cod. Tramadol 93. Buy tramadol. Tramadol... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2008年04月29日 22:00

» Taking viagra with cialis. from Viagra.
Viagra. Best price on viagra. Viagra hgh. Re viagra cello. Cheapest viagra price... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年03月02日 17:37

» Amoxicillin soar throat. from Amoxicillin alternative.
Amoxicillin safe when pregnant. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年05月26日 08:51

» Percocet 10mg side effects. from Percocet.
Effects of long term percocet use. Potent lortab percocet darvon. Half life of p... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年06月02日 08:25

» Buy valium online without prescription. from Buy valium online without a prescription.
Buy valium without prescription. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年01月03日 23:25

» Carisoprodol phentermine yellow. from Get soma carisoprodol to effectively relieve pain.
Carisoprodol buy carisoprodol carisoprodol online. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年03月03日 21:20

» Canadian prescritions and percocet. from Percocet online.
Percocet. Percocet 7.5 generic. How do i get off percocet. How long is percocet ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年03月04日 09:22

» Using levitra for eczema.. from Cialis and levitra.
Experiencing levitra. Levitra. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年03月05日 09:05

» Levitra. from Levitra.
Levitra dosage. Levitra and alcohol use. Http levitra. Levitra. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年03月21日 10:07

» Levitra online consultation us overnight. from Levitra.
Online pharmacy cost levitra. Buy sublingual levitra online. Levitra side effect... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年03月23日 09:15

» Carisoprodol. from Carisoprodol.
Carisoprodol fedex cod. What is carisoprodol. Carisoprodol. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年03月24日 08:05

 

コメント  

コメントしてください。  
 




保存しますか?


 
 
Copyright (C) 2005 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |